豊田自動織機が発表した2013年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比10.0%増の770億円で増益となった。
メディアドライブは、スマートフォン用アプリケーションに免許証OCR機能を組み込むためのライブラリ「免許証認識ライブラリ for Android」を5月1日に発売する。
デンソーが発表した2013年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比63.2%増の2623億円で大幅増益となった。
フランスの自動車大手、ルノーグループは4月24日、2013年第1四半期(1-3月)の決算を公表した。
川崎重工業は4月25日、2013年度から3か年の中期経営計画を発表した。このうち二輪車事業については先進国での収益改善と新興国での事業拡大により、営業利益を150億円とする目標を掲げた。
三菱自動車工業が4月25日に発表した2013年3月期決算は、当期純利益が379億円で前年同期比58.7%増と大幅増になったものの、益子修社長の顔からは会見中に笑顔が一切なかった。
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、6月26日、東京本社1階ロビーにて、「第35回トヨタロビーコンサート」を実施する。
商船三井は、2013年1-3月の定時到着率を発表した。
4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13。英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーのブースでは、中国現地生産に関する進展状況が報告された。
ダイハツ工業の伊奈功一社長は4月25日の2013年3月期決算会見で、軽自動車の優遇税制について「私は決してそうではないと思う」と強調し、この税制を守っていくべきとの考え方を示した。