ドイツの高級車メーカー、アウディは4月11日、アウディ車の多くに標準装備されるLEDヘッドライトが、EU(欧州連合)から、CO2排出量を低減させる効果的な技術と認定されたと発表した。
ザインエレクトロニクスは、車載ビジネスへの本格参入を開始すると発表した。
キャタピラージャパンは、Cat D8T ブルドーザ(運転質量4万2050kg)を4月15日よりモデルチェンジのうえ、新発売する。
日産自動車の米国法人、北米日産は4月12日、営業&マーケティング担当副社長として、元クライスラーグループの重役、フレッドM・ディアス氏を迎え入れると発表した。
オランダに本拠を置くスポーツカーメーカー、スパイカーは、コンセプトカーの『B6ヴェナトール』を、2014年に量産に移すと発表した。
トヨタ自動車は、販売店装着オプションの自動車用品として販売しているナビゲーションの盗難対策を強化すると発表した。
脱ガラス、金属代替、軽量化などの面から近年市場拡大を続ける高機能プラスチック市場。それを一堂に集めた展示会「高機能プラスチック展」が4月10日~12日にかけて東京ビッグサイトで開催された。
京王電鉄バスは、4月19日から高速バス「新宿~松本線」で始発便と最終便を上下4便増便すると発表した。
NEXCO中日本は、4月13日に東名高速道路・石脇高架橋で、橋梁から市道にコンクリート片が落下する事故が発生したことを明らかにした。
ガリバーインターナショナルは、2013年2月期連結決算は経常利益は前年同期比16.9%減の52億5200万円と減益となった。