自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,309 ページ目)

日産、CO2を3割削減する塗装技術を九州で導入 画像
自動車 ビジネス

日産、CO2を3割削減する塗装技術を九州で導入

日産自動車は7月4日、横浜市の本社で中期環境計画である「日産グリーンプログラム2016」の進捗状況の説明会を開き、企業活動でののCO2(二酸化炭素)排出削減への取り組みなどを発表した。

デンソー、HEMS新モデルを発売…スマートフォンで家電機器のオンオフも可能 画像
自動車 ビジネス

デンソー、HEMS新モデルを発売…スマートフォンで家電機器のオンオフも可能

デンソーは、住まいの省エネをサポートするホーム・エネルギー・マネジメント・システム(HEMS)の新モデルを7月1日に発売。8月以降、ミサワホームの住宅を対象に供給を開始する。

ホンダASIMO開発責任者「説明している内容が注目されるように」 画像
自動車 ビジネス

ホンダASIMO開発責任者「説明している内容が注目されるように」

ホンダは7月3日、人間型ロボット『ASIMO』が観客の反応を読み取りながら自律的に説明を行う実証実験を日本科学未来館で始めた。

フェラーリ、社員の電子メールを制限…異例の通達 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、社員の電子メールを制限…異例の通達

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ。同社が社員に対して、異例の通達を出していたことが分かった。

STと長城汽車、次世代自動車開発を推進する共同研究所を設立 画像
自動車 ビジネス

STと長城汽車、次世代自動車開発を推進する共同研究所を設立

STマイクロエレクトロニクスと、中国の長城汽車は7月4日、戦略的パートナーシップとともに、長城汽車技術センターに共同開発研究所を設立すると発表した。

BASFカラートレンド予測…一歩ずつ進んでいこう“前進”がテーマ 画像
自動車 ビジネス

BASFカラートレンド予測…一歩ずつ進んでいこう“前進”がテーマ

BASFジャパンのコーティングス事業部は、2から3年先のカラートレンド予測を発表。今年のカラートレンドのテーマは“Making Headway(前進)”だとした。

ホンダ ASIMO、未来館で実証実験開始…来場者の反応を自ら判断して行動 画像
自動車 ビジネス

ホンダ ASIMO、未来館で実証実験開始…来場者の反応を自ら判断して行動

ホンダの人間型ロボット『ASIMO』が7月3日から日本科学未来館で来場者に対して自らの機能説明する実証実験を開始した。外部から操作をせずに、ASIMOが不特定多数の人たちの反応を判断しながら、説明の進行を自律的に進めるというもので、8月2日まで実験が行われる。

ヤマトホールディングス「バリュー・ネットワーキング」構想を発表、厚木GWと羽田CG稼動開始へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマトホールディングス「バリュー・ネットワーキング」構想を発表、厚木GWと羽田CG稼動開始へ

ヤマトホールディングスは、物流改革を通じて日本の成長戦略に貢献する「バリュー・ネットワーキング」構想を発表した。

ヤマハ柳社長、20%燃費向上のスクーターを14年末に市場投入 画像
モーターサイクル

ヤマハ柳社長、20%燃費向上のスクーターを14年末に市場投入

ヤマハ発動機の柳弘之社長は7月3日、都内で会見し、従来よりも約20%燃費を向上した125ccクラスのスクーター用エンジンを2014年末に市場投入する計画を明らかにした。

第一交通産業、タクシー自動配車アプリ「モタク」を仙台市で運用開始 画像
自動車 ビジネス

第一交通産業、タクシー自動配車アプリ「モタク」を仙台市で運用開始

第一交通産業グループでは、7月1日より仙台市(311台)において、iPhone及びAndroid対応のスマートフォンから、タクシーの自動配車ができる無償アプリ「モタク」の運用を開始。また同日、東京都内の一部(353台)においても、運用を開始した。