東京タイヤ流通センターは、WEBサイトをスマートフォンに完全対応させたと発表した。
ブリヂストンは、「第7回ブリヂストングループ環境表彰」について、9つの表彰対象事案を発表した。
東京・銀座の広島ブランドショップTAUは6月28日、オープン1周年のプレイベント「ZOOM ZOOM広島 直感 瀬戸内 広島フェア」をNBF日比谷ビル前公開空地で開催する。
トヨタホームとトヨタホームとうほくは6月29日から、仙台市若林区荒井東地区でスマートハウスの分譲を開始すると発表した。
きょう6月27日には700社以上が予定されており、3月期決算の上場企業の定時株主総会がピークを迎える。異例のクーデターに発展した川崎重工の村山滋社長は、冒頭のあいさつで「大変なご心配、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫びいたします」と陳謝。
東京地下鉄(東京メトロ)とオリックス自動車は6月26日、東京メトロが発行しているクレジットカード「Tokyo Metro To Me CARD」について、オリックス自動車が展開しているカーシェアリングサービス「オリックスカーシェア」との提携サービスを7月1日から開始すると発表した。
国際宇宙ステーション(ISS)内で世界初となる宇宙飛行士との会話実験を行う人型ロボットとして6月26日に都内で報道陣に公開された『KIROBO(キロボ)』は、身長34cm、体重わずか1kgという超小型軽量タイプ。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは2013年内に、次世代の車対車のコミュニケーションシステムを、市販車に搭載すると発表した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、2011年排出ガス規制(大型特殊自動車)適合の新型「6M60-TLE3BAエンジン」を発売した。
ドイツの高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディは6月25日、「e-ガス」工場をドイツ・ヴェルルテに開業した。