自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,323 ページ目)

GT-R 開発責任者の水野和敏氏が日産を退社、GT-Rの今後はどうなる? 画像
自動車 ビジネス

GT-R 開発責任者の水野和敏氏が日産を退社、GT-Rの今後はどうなる?

日産『GT-R』の開発責任者で知られる水野和敏氏が、日産自動車を3月31日付けで退職したことが明らかとなった。

ポルトガル自動車工業会会長に三菱ふそうトラック・ヨーロッパ社長が就任 画像
自動車 ビジネス

ポルトガル自動車工業会会長に三菱ふそうトラック・ヨーロッパ社長が就任

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ポルトガル自動車工業会(ACAP)の会長に、連結子会社三菱ふそうトラック・ヨーロッパ(MFTE)社長のホルヘ・ローザ氏が就任したことを発表した。

ヤナセ、中古車販売の新拠点を東京都板橋区にオープン 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、中古車販売の新拠点を東京都板橋区にオープン

ヤナセは、東京都板橋区に中古車販売拠点の「ヤナセ ブランドスクエア板橋」を開設し、4月6日から営業を開始する。

エンファクトリー、専門家・個人事業主向けスクール「en College」を7月開校 画像
自動車 ビジネス

エンファクトリー、専門家・個人事業主向けスクール「en College」を7月開校

エンファクトリーは、専門家や個人事業主、フリーランサーを対象にした学校「en College」を7月から開校。それに伴い4月5日より、ホームページにてプレオープン講座の受付を開始した。

GM、米国4工場に投資…新世代の環境エンジン生産へ 画像
自動車 ビジネス

GM、米国4工場に投資…新世代の環境エンジン生産へ

米国の自動車最大手、GMは4月4日、米国内の4工場に、総額およそ3億3200万ドル(約320億円)を投資すると発表した。

【ゴールデンウィーク】今年も東名渋滞減らし隊が活動 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ゴールデンウィーク】今年も東名渋滞減らし隊が活動

NEXCO中日本では、今年もゴールデンウィーク(4月28日~30日、5月2日~6日)の期間、東名渋滞減らし隊キャンペーンを実施する。

ダムトラックス、設立20周年を記念し渋谷にショップをオープン 画像
自動車 ビジネス

ダムトラックス、設立20周年を記念し渋谷にショップをオープン

バイクアパレルメーカー「DAMMTRAX」を運営するダムトラックスは、設立20周年を記念し、渋谷駅から徒歩4分の立地に「DAMMTRAX」の商品をフルラインナップしたヘッドショップ「ダムショップ」を、4月6日にオープンする。

ロッキード・マーチン、8輪駆動車 ハボック8x8 の水上テストを完了 画像
自動車 ビジネス

ロッキード・マーチン、8輪駆動車 ハボック8x8 の水上テストを完了

ロッキード・マーチンは4月3日、8ホイール・ドライブの装甲モジュール方式車両『ハボック8x8』が、海兵隊員輸送(MPC)試験の一環である水陸両用テストに成功したことを発表した。

マセラティ、 クアトロポルテ と新型 ギブリ は新工場で生産 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ、 クアトロポルテ と新型 ギブリ は新工場で生産

マセラティジャパンは新型『クアトロポルテ』を発表。同時に2015年までにマセラティ社として5万台、マセラティジャパンとして5倍の販売台数(2012年は311台)を目標とするとした。

東レ、韓国慶尚北道・亀尾市に炭素繊維の新工場を竣工 画像
自動車 ビジネス

東レ、韓国慶尚北道・亀尾市に炭素繊維の新工場を竣工

東レおよびトーレ・アドバンスト・マテリアルズ・コリア(Toray Advanced Materials Korea Inc.、以下「TAK」)は4月3日、韓国慶尚北道・亀尾市において、炭素繊維新工場の竣工式をとりおこなった。