三菱と日産が軽の協業を本格化すべく設立した合弁会社NMKV。新型『eK』『デイズ』はその最初の成果である。NMKVが商品企画や購買、開発管理を担当し、設計開発の実務はNMKVから三菱に委託された。
NOKは、2013年9月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。
7月18日、米国の自動車産業の発祥の地として知られるミシガン州デトロイト市が財政破綻。これについて、同市で毎年開催されるデトロイトモーターショーの主催者がコメントしている。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月19日、ディーター・ツェッチェ会長が、ダイムラーの自社株を取得したと発表した。
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは7月19日、2013年上半期(1‐6月)のスロバキアにおける完成車とエンジンの生産が、ともに過去最高を記録したと発表した。
新型『アテンザ』や『CX-5』の投入により、欧州市場での新車販売が増加傾向にあるマツダ。そんな中、マツダの欧州トップが、欧州での生産に関して興味深い発言を行った。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月16日、フランスのハンバッハ工場に、2億ユーロ(約265億円)以上を投資すると発表した。
ダンロップの住友ゴム工業が今年1月に発売したプレミアムコンフォートタイヤ「VEURO VE303」が、日刊自動車新聞社主催の「26th日刊自動車新聞用品大賞2013」において、「タイヤ部門賞」を受賞した。
設立50周年を記念したランボルギーニのオーナーズミーティングが7月20日、横浜赤レンガ倉庫で開催された。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが現在、開発を進めている新型SUV、『MACAN』。その生産開始時期が確定した。