自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,197 ページ目)

デジタルガレージと電通、最先端科学をビジネス化する新会社「電通サイエンスジャム」設立 画像
自動車 ビジネス

デジタルガレージと電通、最先端科学をビジネス化する新会社「電通サイエンスジャム」設立

 デジタルガレージと電通は1日、最先端科学の研究成果をビジネス化していくための新会社「電通サイエンスジャム」を設立した。7日から営業を開始する。

Audiみなとみらい、地域との交流の場に 画像
自動車 ビジネス

Audiみなとみらい、地域との交流の場に

アウディジャパンは、最新のCI/CDを採用し環境に配慮した、国内最大規模の販売店「Audi みなとみらい」を8月4日(日)にオープンする。

JXエネルギーと鈴与、傘下のSS運営子会社の事業統合で合意 画像
自動車 ビジネス

JXエネルギーと鈴与、傘下のSS運営子会社の事業統合で合意

JX日鉱日石エネルギーと鈴与商事は、両社の共同持株会社であるJ&Sフリートホールディングス傘下のサービスステーション(SS)運営子会社である一光と鈴与エネルギーを事業統合すると発表した。

フェラーリ 上半期決算、純利益は20%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ 上半期決算、純利益は20%の大幅増

イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは8月1日、2013年上半期(1-6月)の決算を発表した。

トヨタ、フィリピン現地法人が設立25周年…整備学校も開校 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、フィリピン現地法人が設立25周年…整備学校も開校

トヨタ自動車のフィリピンにおける車両生産・販売会社、トヨタ・モーター・フィリピン(TMP)は8月1日、設立25周年の記念式典をマニラ首都圏マカティ市で実施した。

三菱重工第1四半期決算、円安進行による為替差益で経常利益が10%増の280億円 画像
船舶

三菱重工第1四半期決算、円安進行による為替差益で経常利益が10%増の280億円

三菱重工業が発表した2013年度第1四半期(4-6月期)の連結決算は、営業利益が前年同期比3.3%減の353億円の小幅減益となった。

デンソー、ディーゼルエンジン用噴射ポンプ、累計生産5000万台を達成 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ディーゼルエンジン用噴射ポンプ、累計生産5000万台を達成

デンソーは、ディーゼルエンジン用の噴射ポンプの累計生産が5000万台を達成したと発表した。噴射ポンプを製造する善明製作所(愛知県西尾市)で記念式典を実施した。

SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始 画像
自動車 ビジネス

SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始

 ソフトバンクテレコムは1日、観光事業に携わる自治体や団体・企業向けとなる観光クラウドサービス「Japan2Go!(ジャパン・トゥー・ゴー)」の本格提供を開始した。

コスモ石油の第1四半期決算…最終赤字47億円に縮小 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油の第1四半期決算…最終赤字47億円に縮小

コスモ石油が発表した2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、47億円の最終赤字となった。前年同期は667億円の赤字で、赤字幅は縮小した。

ヘンケル、瞬間凍結で錆びたボルトを取り外す潤滑剤を発売 画像
自動車 ビジネス

ヘンケル、瞬間凍結で錆びたボルトを取り外す潤滑剤を発売

ヘンケルジャパンは、瞬間的に凍結させるショックフリーズ効果により、錆や腐食で固着したボルト・ナットなどを取り外しやすくする潤滑剤「ロックタイト フリーズ&リリース」を日本に導入し、8月中旬に販売を開始する。