自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(413 ページ目)

キオクシア、車載UFS 4.0製品でASPICEレベル2認証を取得…業界初 画像
プレミアム

キオクシア、車載UFS 4.0製品でASPICEレベル2認証を取得…業界初

半導体メーカーのキオクシアは12月3日、車載機器向けUFS 4.0組み込み式フラッシュメモリ製品がAutomotive SPICE(ASPICE)レベル2認証を取得したと発表した。これは車載グレードUFS 4.0製品において業界初の認証取得となる。

ソフトバンク、「ものづくりワールド九州」に自動フォークリフトや搬送ロボット出展へ 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンク、「ものづくりワールド九州」に自動フォークリフトや搬送ロボット出展へ

ソフトバンクロボティクスは、12月11日から13日までマリンメッセ福岡で開催される「ものづくりワールド九州」に出展する。

フォード、英工場で電動ドライブユニット生産開始…9車種のEVを2025年末までに欧州投入へ 画像
プレミアム

フォード、英工場で電動ドライブユニット生産開始…9車種のEVを2025年末までに欧州投入へ

フォードモーターは12月3日、英国のヘイルウッド工場で電動ドライブユニットの生産を開始したと発表した。

ホンダのマリン事業今後の展望は…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

ホンダのマリン事業今後の展望は…有料会員記事ランキング

11月28日~12月04日の有料会員記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今週はホンダ、マリン事業60周年と今後の展望に関する記事に注目が集まりました。

マレリ、新バッテリー管理システム発表…寿命の延長や航続拡大を可能に 画像
プレミアム

マレリ、新バッテリー管理システム発表…寿命の延長や航続拡大を可能に

マレリは12月3日、ドイツ・ベルリンで開幕したCTIシンポジウムにおいて、革新的なバッテリー管理システム(BMS)を発表した。

ZF、中国で電動パワステ生産能力を再拡大へ…現地化戦略を加速 画像
プレミアム

ZF、中国で電動パワステ生産能力を再拡大へ…現地化戦略を加速

ZFは、中国子会社のZFオートモーティブテクノロジーズが、上海市安亭経済開発センターと電動パワーステアリング(EPS)システムの第2期拡張に関する投資契約を締結したと発表した。

中国吉利、東南アジア最大市場のインドネシア進出を加速…EV販売強化へ 画像
プレミアム

中国吉利、東南アジア最大市場のインドネシア進出を加速…EV販売強化へ

中国の自動車大手のジーリー(吉利)オートは12月3日、インドネシアの主要ディーラー5社との戦略的提携を発表した。

SDVへの移行を支援、自動車ソフト開発企業「AOX」買収へ…アクセンチュア 画像
プレミアム

SDVへの移行を支援、自動車ソフト開発企業「AOX」買収へ…アクセンチュア

アクセンチュアは12月3日、ドイツの自動車向けソフトウェア専門企業AOXの買収で合意したと発表した。

【株価】自動車株はまちまち、円相場不安定で見送りムード強まる 画像
プレミアム

【株価】自動車株はまちまち、円相場不安定で見送りムード強まる

5日の日経平均株価は前日比119円21銭高の3万9395円60銭と続伸。米国株高を受け、ハイテク株の一角に買いが先行した。ただ、引けにかけ利益確定売りに押され、上げ幅を縮小した。

BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」いよいよ登場へ、電動パワートレインの生産を開始 画像
自動車 ニューモデル

BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」いよいよ登場へ、電動パワートレインの生産を開始

BMWグループは12月3日、次世代EV「ノイエ・クラッセ」向けの電動パワートレインの生産をオーストリアのシュタイアー工場で開始したと発表した。

    先頭 << 前 < 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 413 of 8,362