自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,916 ページ目)

ヨコハマタイヤ 米LPGAのスポンサーに 画像
自動車 ビジネス

ヨコハマタイヤ 米LPGAのスポンサーに

横浜ゴムの米国子会社ヨコハマタイヤコーポレーション(YTC)は、アラバマ州で行われるLPGA(米女子プロゴルフ協会)トーナメントの冠スポンサーになると発表した。

【土井正己のMove the World】エネルギー問題と人口爆発、日本企業に課せられた期待と使命 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】エネルギー問題と人口爆発、日本企業に課せられた期待と使命

今月より「Move the World」というタイトルでコラムを担当させていただくことになった。私がどういうキャリアかは、「プロフィール」にも記載したが、トヨタ自動車で31年間勤務し、先日卒業した。

カルソニックカンセイ、世界最小クラスのガソリンエンジン用『EGRクーラ』を商品化...小型車にも搭載可能 画像
自動車 ビジネス

カルソニックカンセイ、世界最小クラスのガソリンエンジン用『EGRクーラ』を商品化...小型車にも搭載可能

カルソニックカンセイは、小型車にも搭載可能な新型のガソリンエンジン用『EGRクーラ』を商品化することに成功した。世界最小クラスで高性能が特徴だ。

BASFジャパン 尼崎にバッテリー材料研究所を新設…リチウムイオン電池用電解液や電極材に注力 画像
自動車 ビジネス

BASFジャパン 尼崎にバッテリー材料研究所を新設…リチウムイオン電池用電解液や電極材に注力

BASFジャパンが既存の尼崎研究開発センターを拡張し、バッテリー材料に特化した研究施設「尼崎研究開発センター・バッテリー材料研究所」を開設した。

マツダ 業績上方修正し4年ぶりに復配発表...「安定的配当可能と判断」小飼社長 画像
自動車 ビジネス

マツダ 業績上方修正し4年ぶりに復配発表...「安定的配当可能と判断」小飼社長

マツダは2月5日に2014年3月期決算予想を上方修正するとともに、同期末の復配を発表した。1株当たり1円で、10年3月期末の配当以来4年ぶりとなる。

マツダ、通期営業利益を過去最高の1800億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

マツダ、通期営業利益を過去最高の1800億円に上方修正

マツダは2月5日、2014年3月期の業績予想を上方修正して発表した。連結営業利益は昨年10月時点より200億円増額の1800億円(前期比3.3倍)とした。

三菱、第3四半期は6年ぶり最高益...営業利益は前年同期比2.4倍 画像
自動車 ビジネス

三菱、第3四半期は6年ぶり最高益...営業利益は前年同期比2.4倍

三菱自動車工業が2月5日に発表した2014年3月期連結決算の第3四半期(4-12月)累計業績は、営業利益が963億円(前年同期比2.4倍)となるなど各利益段階で過去最高となった。

マツダ第3四半期決算…新型アクセラ など好調、営業益5.4倍増の1245億円 画像
自動車 ビジネス

マツダ第3四半期決算…新型アクセラ など好調、営業益5.4倍増の1245億円

ハリウッド・スターがメルセデス B-Class Fセルで水自給し砂漠横断 画像
自動車 ニューモデル

ハリウッド・スターがメルセデス B-Class Fセルで水自給し砂漠横断

ダイムラーは、ハリウッド・スターが燃料電池車『B-Class F-CELL』の威力を実証する動画を公開した。水を自給して砂漠を横断した。

NTN、湖北省に等速ジョイント製造会社を新設…中国3拠点目 画像
自動車 ビジネス

NTN、湖北省に等速ジョイント製造会社を新設…中国3拠点目

NTNは2月4日、中国における3番目の等速ジョイント(CVJ)の製造拠点として、湖北省襄陽市に台湾の裕隆グループとの合弁会社「襄陽恩梯恩裕隆傳動系統有限公司(襄陽NTN)」を設立すると発表した。