自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,507 ページ目)

【トヨタ PONAM-31 発売】船体はアルミ、コストをかけてでもこだわった走行性能 画像
船舶

【トヨタ PONAM-31 発売】船体はアルミ、コストをかけてでもこだわった走行性能

トヨタ自動車は、新型プレジャーボート『PONAM-31』を10月10日に発売した。“トヨタらしいボート作りは何か”をひとつのテーマに開発されたPONAM-31。レスポンスや静粛性に長けた自動車用ディーゼルエンジン採用のほかにも、コストをかけてでもこだわった箇所があった。

日本精工、変速機を小型・軽量化できるプラネタリシャフトを開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、変速機を小型・軽量化できるプラネタリシャフトを開発

日本精工は、自動車用自動変速機や無段変速機、ハイブリットシステムに使用されるプラネタリ(遊星)機構用「超長寿命プラネタリシャフト」を開発した。変速機の小型・軽量化により燃費向上に貢献する。

シトロエン C4カクタス、エアバンプ表皮材にBASFの熱可塑性ポリウレタンを採用 画像
自動車 ビジネス

シトロエン C4カクタス、エアバンプ表皮材にBASFの熱可塑性ポリウレタンを採用

BASFは、同社の熱可塑性ポリウレタン(TPU)がシトロエン『C4カクタス』の外装に採用されたと発表した。

ルネサス、40nmプロセス採用のシャシーシステム向け車載用32ビットマイコンを発売 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、40nmプロセス採用のシャシーシステム向け車載用32ビットマイコンを発売

ルネサス エレクトロニクスは、電動パワーステアリング(EPS)やブレーキシステムなどのシャシーシステム向けでは世界初となる40nmプロセスを採用した車載用32ビットマイコン「RH850/P1xシリーズ」を開発、サンプル出荷を開始した。

海外進出企業27%、生産拠点で重視しているのは「ベトナム」…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

海外進出企業27%、生産拠点で重視しているのは「ベトナム」…帝国データバンク

帝国データバンクは、海外進出に関する企業の意識調査を実施した。

トヨタ、欧州累計生産が900万台に…43年で達成へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、欧州累計生産が900万台に…43年で達成へ

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは10月13日、欧州における累計生産台数が、今週中にも900万台に到達すると発表した。

“中心のないポータル”「Syn.」が立ち上げ、ナビ分野ではナビタイムジャパンが参画 画像
自動車 ビジネス

“中心のないポータル”「Syn.」が立ち上げ、ナビ分野ではナビタイムジャパンが参画

新たなモバイルインターネット体験を創出する「Syn.(シンドット)」構想に賛同するインターネットサービス企業全12社は、10月16日、本構想を始動すると同時に、その実現を目指す新たな連合体「Syn.alliance(シンドットアライアンス)」を設立する。

ソニー、世界最高感度の車載カメラ向けCMOSイメージセンサーを商品化 画像
自動車 ビジネス

ソニー、世界最高感度の車載カメラ向けCMOSイメージセンサーを商品化

ソニーは、闇夜に相当する低照度0.005ルクスの環境においても高画質なカラー映像の撮影を可能とする、世界最高感度を実現した車載カメラ向けCMOSイメージセンサー「IMX224MQV」を商品化すると発表した。

オートバックス、新PBバッテリー AQシリーズを販売開始 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、新PBバッテリー AQシリーズを販売開始

オートバックスセブンは、従来から展開しているプライベートブランド(PB)バッテリーを「ダイナグリッドシリーズ」から「AQ(オートバックス クオリティ)シリーズ」に刷新し、10月23日より販売を開始する。

【新聞ウォッチ】世界同時株安、ホンダ、マツダ、いすゞなども安値を更新 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】世界同時株安、ホンダ、マツダ、いすゞなども安値を更新

10月16日の東京株式市場でも、日経平均株価が前日比335円14銭安の1万4738円38銭と4カ月半ぶりの安値で取引を終えた。外国為替市場で円相場が一時1ドル=105円台をつけるなど円高に傾いたことも株価を押し下げたとみられる。