メルセデス・ベンツ日本は10月20日、愛知県の豊橋新車整備センター(VPC)にて、新車を購入したユーザーに直接納車を行う施設「デリバリーコーナー」をオープンし、第一号車の納車式を行った。
G-7ホールディングスは、ベトナムに日本式のカレー専門店「黄金カレー ビンズオンキャナリー店」を11月1日に新規オープンすると発表した。
キャタピラージャパンは、3軸6輪駆動のアーティキュレートダンプトラック『Cat 725C』を10月20日より発売する。また、姉妹機『Cat 730C』『Cat 730C EJ』の受注を同日より開始する。
ブリヂストンは、日産が10月10日から発売したスポーツモデル『ノートNISMO / NISMO S』に新車装着用タイヤとして、「POTENZA」を納入すると発表した。
キャタピラージャパンは、8tクラスの後方超小旋回型および超小旋回型油圧ショベルを10月20日より発売する。
トヨタ自動車は社会貢献活動の一環として、12月17日に東京本社にて「第38回トヨタロビーコンサート」を実施する。
シャープは、業界最高となる光出力180mWを実現した赤色半導体レーザ「GH0631IA2G」を開発。車載ヘッド・アップ・ディスプレイ(HUD)や小型プロジェクターなどのディスプレイの光源用として発売すると発表した。
ランクセスは、連続繊維で強化された熱可塑性コンポジットシート「テペックス」の製造プロセス革新に成功したと発表した。
住友電気工業と子会社の住友電装は、タイで自動車用アルミ電線の生産能力を増強するとともに、素材となるアルミ線材を同一敷地内で鋳造圧延工程から一貫生産すること決定した。
ダブリュ・エフ・エヌは、自動車向けの新製品として「SEVメカBOX」を発表、11月上旬より販売を開始する。