自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(324 ページ目)

スズキ、モノづくりに興味ある高校生を支援…「モノづくり奨学金」を新設 画像
プレミアム

スズキ、モノづくりに興味ある高校生を支援…「モノづくり奨学金」を新設

スズキは、スズキ教育文化財団が、モノづくりに興味のある生徒を応援するための奨学事業「モノづくり奨学金」を新設したと発表した。第1期生となる7名に認定証を授与している。

横浜ゴム、国内市販用タイヤ価格を5~8%値上げへ…6月から 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、国内市販用タイヤ価格を5~8%値上げへ…6月から

横浜ゴムは、国内市販用タイヤの価格を5~8%値上げすると発表した。原材料価格の高騰や物流費、人件費の上昇を受けての決定だ。

ベトナムEV「ビンファスト」、インドネシアに22店舗開設へ、グローバル販売戦略を加速 画像
プレミアム

ベトナムEV「ビンファスト」、インドネシアに22店舗開設へ、グローバル販売戦略を加速

ベトナムのEVメーカーのVinFast(ビンファスト)は、インドネシアのPTアリビアマルタプラ(Amarta)と覚書を締結し、同国での販売網を拡大すると発表した。

中国EV「NIO」、新車販売は新記録も赤字は拡大 2024年通期決算 画像
プレミアム

中国EV「NIO」、新車販売は新記録も赤字は拡大 2024年通期決算

中国のEVメーカーのNIO(ニーオ、蔚来汽車)は、2024年通期(1~12月)の決算を発表した。

世界屈指のオフロードSUVを環境に優しい工場で生産、INEOSが最新のバイオマス熱プラント稼働 画像
プレミアム

世界屈指のオフロードSUVを環境に優しい工場で生産、INEOSが最新のバイオマス熱プラント稼働

オフロードSUVメーカーのINEOSオートモーティブは、フランスのハンバッハにある生産・組立工場に1500万ユーロを投じた最新のバイオマス熱プラントを稼働させたと発表した。

三井金属鉱業、環境配慮型のリチウム抽出技術に出資…カナダのスタートアップと連携 画像
プレミアム

三井金属鉱業、環境配慮型のリチウム抽出技術に出資…カナダのスタートアップと連携

三井金属鉱業は、コーポレート・ベンチャーキャピタル(CVC)を通じて、カナダのスタートアップ企業Summit Nanotech Corp.に出資したと発表した。

東京にEVバッテリー交換ステーション開設、米アンプルが三菱自動車らと協力 画像
自動車 ビジネス

東京にEVバッテリー交換ステーション開設、米アンプルが三菱自動車らと協力

米国のスタートアップ企業のアンプル(Ample)は、東京都内で電気自動車(EV)用のバッテリー交換ステーション網を展開すると発表した。

マツダ初のEV『MX-30 EVモデル』が生産終了、発売から約4年2か月で 画像
自動車 ニューモデル

マツダ初のEV『MX-30 EVモデル』が生産終了、発売から約4年2か月で

マツダは3月31日で、マツダ初の量産EV『MX-30 EVモデル』の生産を終了すると発表した。公式サイトで「MX-30 EV MODELの生産終了について」として19日付けで発表している。MX-30 EVモデルの発売は2021年1月。約4年2か月で姿を消すことになる。

カミンズ、北米水素エンジンアライアンス参画…産学共同でゼロエミッション技術推進へ 画像
プレミアム

カミンズ、北米水素エンジンアライアンス参画…産学共同でゼロエミッション技術推進へ

自動車エンジン大手のカミンズは、北米水素エンジンアライアンス(H2EA-NA)の創設メンバーとして参加すると発表した。このアライアンスは、水素内燃機関(H2-ICE)の促進を目的に、学界、エネルギー業界、政府、運輸業界の専門家によって形成された。

BMW、文化・芸術・スポーツ支援を強化…「BELIEVES」プロジェクト始動 画像
自動車 ビジネス

BMW、文化・芸術・スポーツ支援を強化…「BELIEVES」プロジェクト始動

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は、日本独自の文化支援プロジェクト「BMW BELIEVES」を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 324 of 8,451