自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,994 ページ目)

ショーワが栃木県に新テストコース…開発体制をさらに強化 画像
自動車 ビジネス

ショーワが栃木県に新テストコース…開発体制をさらに強化

二輪/四輪車用ショックアブソーバ、パワーステアリングなどを手がける大手自動車部品メーカー、株式会社ショーワ(本社:埼玉県行田市)は、栃木県・塩谷にテストコース「株式会社ショーワ 栃木開発センター 塩谷プルービンググラウンド」を新設。

日立、米国の自動運転プロジェクトで走行試験…市街地を想定 画像
自動車 ビジネス

日立、米国の自動運転プロジェクトで走行試験…市街地を想定

日立製作所は、米国ミシガン大学のモビリティ・トランスフォーメーション・センター(MTC)が今年7月に開設した自動運転車やコネクテッドカー走行実験プロジェクト「Mcity(エムシティ)」で、9月から市街地を想定した走行試験を開始した。

英国政府、VWの欧州での不正に声明…「受け入れがたい行為」 画像
自動車 ビジネス

英国政府、VWの欧州での不正に声明…「受け入れがたい行為」

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループで発覚した大規模な排ガス試験での不正問題。この問題について、英国政府が声明を出している。

【スーパーフォーミュラ】ブリヂストンが今季限りでタイヤ供給終了…後任はヨコハマ濃厚 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】ブリヂストンが今季限りでタイヤ供給終了…後任はヨコハマ濃厚

25日、ブリヂストン(BS)が「全日本選手権スーパーフォーミュラ」(SF)へのタイヤ供給を今季限りで終了することを発表した。来季2016年からのSFのワンメイクタイヤはヨコハマになることが濃厚。

VWグループ、欧州でも不正…ドイツ運輸相が公表 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、欧州でも不正…ドイツ運輸相が公表

フォルクスワーゲングループが、米国の排出ガス規制を逃れるために、車両に違法なソフトウェアを搭載していた問題。この問題が、欧州にも拡大した。

ジェイテクト、円すいころ軸受の生産能力を増強…香川第2工場を増築 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、円すいころ軸受の生産能力を増強…香川第2工場を増築

ジェイテクトは、円すいころ軸受の鍛造工程の充実を図るため、香川工場第2工場を増築して国分工場の鍛造工程を移管すると発表した。

ダイムラー「メルセデスベンツで不正なし」…ディーゼル排ガス問題 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー「メルセデスベンツで不正なし」…ディーゼル排ガス問題

世界を揺るがす大問題に発展したフォルクスワーゲングループのディーゼルエンジンの排出ガス不正問題。メルセデスベンツが、この問題について声明を出している。

メルセデスベンツ、米工場に投資…SUV増産へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、米工場に投資…SUV増産へ

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは9月18日、米国アラバマ州のタスカルーサ工場で、SUVを増産すると発表した。

VWグループの排ガス不正問題、韓国政府が調査へ 画像
自動車 ビジネス

VWグループの排ガス不正問題、韓国政府が調査へ

フォルクスワーゲングループが、排ガス規制を不正に逃れる目的で、違法なソフトウェアを車両に装着していた問題。この問題について、韓国政府が調査に乗り出すことが分かった。

欧州委、各国に調査を要求…排ガス不正車の総数把握へ 画像
自動車 ビジネス

欧州委、各国に調査を要求…排ガス不正車の総数把握へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループによる大規模な排ガス不正。この問題について、欧州政府が声明を出している。