自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,200 ページ目)

新年度スタート、八千代工業四日市製作所も「ホンダオートボディー」に衣替え[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新年度スタート、八千代工業四日市製作所も「ホンダオートボディー」に衣替え[新聞ウォッチ]

ホンダの国内工場再編で軽自動車の生産を委託していた八千代工業の四日市製作所(三重県四日市市)を4月2日付で完全子会社化し、新社名を「ホンダオートボディー」としてスタートする。

東レ、グループで法令違反なし 品質データ改ざん問題での調査結果 画像
自動車 ビジネス

東レ、グループで法令違反なし 品質データ改ざん問題での調査結果

東レは、子会社の東レハイブリッドコードでのタイヤコードの品質検査データを書き換えていたことが発覚したのを受けて実施してきたグループ全社のコンプライアンス状況の調査結果を発表した。

デンソーテン組織改正、事業統括本部新設など 画像
自動車 ビジネス

デンソーテン組織改正、事業統括本部新設など

デンソーテンは、4月1日付で組織改正を行うと発表した。

中央分離帯がウネウネと移動する…ロードジッパーによる時間帯別車線運用 画像
自動車 ビジネス

中央分離帯がウネウネと移動する…ロードジッパーによる時間帯別車線運用

NEXCO東日本(東日本高速道路)は29日、高速道路リニューアルプロジェクトにおいて、「ロードジッパーシステム」を活用しての時間帯別車線運用を行なうと発表した。

VIZIV シリーズが恵比寿に集まった…スバルのデザインを知る 4月7日まで 画像
自動車 ビジネス

VIZIV シリーズが恵比寿に集まった…スバルのデザインを知る 4月7日まで

SUBARU(スバル)は東京恵比寿の本社ショールーム「スバルスタースクエア」で、スバルのデザインを体感できる展示会「SUBARU DESIGN MUSEUM」、3月30日~4月7日の日程で開催する。

アウディ、リースの顧客に返却保証を導入…ディーゼル車の乗り入れ禁止に対応 画像
自動車 ビジネス

アウディ、リースの顧客に返却保証を導入…ディーゼル車の乗り入れ禁止に対応

アウディは3月29日、旧型ディーゼル車の顧客がアウディの最新エコカーに乗り換えた際の補助金支給を6月末まで延長すると同時に、ディーゼル車を新規にリースした顧客に、車両の返却保証を導入すると欧州で発表した。

GLAクラス、メルセデスベンツのハイエンド車工場で生産開始…次世代生産システム構築の第一歩 画像
自動車 ビジネス

GLAクラス、メルセデスベンツのハイエンド車工場で生産開始…次世代生産システム構築の第一歩

メルセデスベンツは3月29日、次世代の生産システム構築に向けた第一歩として、ドイツ・ジンデルフィンゲン工場でコンパクトSUVの『GLAクラス』の生産を開始した、と発表した。

自動車輸出、10.9%増の41万6546台で4か月連続プラス 2月 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、10.9%増の41万6546台で4か月連続プラス 2月

日本自動車工業会は3月30日、2月度の四輪車輸出台数を発表。前年同月比10.9%増の41万6546台となり、4か月連続で前年実績を上回った。

軽四輪車国内生産、15か月ぶりのマイナス 2月 画像
自動車 ビジネス

軽四輪車国内生産、15か月ぶりのマイナス 2月

日本自動車工業会は3月30日、2月度の四輪車国内生産台数を発表。前年同月比0.1%減の85万0142台となり、2か月連続で前年同月実績を下回った。

ホンダが託児所、目的は「キャリアの断絶を防ぐ」こと 和光ビル敷地内 画像
自動車 ビジネス

ホンダが託児所、目的は「キャリアの断絶を防ぐ」こと 和光ビル敷地内

ホンダは30日、埼玉県和光市の和光ビル敷地内に企業託児所「わいわいがーでん」を開設。認可基準を上回る数の保育士を配置し、「安心安全な託児所」を目指す。