PSAグループ(PSA Group)は6月2日、電動化の分野での戦略的パートナーシップを拡大することで、パンチパワートレイン社と合意した、と発表した。
HERE(ヒア)テクノロジーズは6月2日、日本の三菱商事とNTTが、規制当局の承認を受け、HEREの株式30%の共同取得を完了したと発表した。
三菱自動車は6月3日、福岡県、九州三菱自動車販売との間で災害時協力協定を締結したと発表した。九州最大の人口を抱える福岡県にて、災害時に同社製電動車を貸与する体制を整え、安全・安心への貢献を目指す。
東京商工リサーチは6月2日、2020年1~5月に上場企業で早期希望退職者を募集した企業が33社となり、2019年1年間の35社にほぼ並んだと発表した。
ピレリ(Pirelli)は今夏、『CINTURATO P7』タイヤの改良モデルを、欧州とアジアで発売すると発表した。
ルノーグループ(Renault Group)は、日産自動車の赤字の影響により、2020年第1四半期(1~3月)の純利益が35億7300万ユーロ(約4350億円)減るとの見通しを公表した。
東京商工リサーチは、6月3日正午現在、新型コロナ関連の経営破たんが全国で200件を突破したと発表した。
日野自動車は6月2日、深刻化する物流の課題解決に向けて、日野の子会社のネクストロジスティクスジャパン(NLJ)に、ニチレイロジグループ本社、日本梱包運輸倉庫、三菱UFJリースの3社が出資すると発表した。
産業技術総合研究所人工知能研究センターと日立製作所は6月2日、人や自動車などの移動体の位置情報の時間変化を表す移動体データ形式「MF-JSON形式」が地理空間情報の国際標準化団に提案し、国際標準仕様として採択されたと発表した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………