自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,648 ページ目)

横横道路・釜利谷JCT-朝比奈IC、通行止め…橋りょうリニューアル 2022年1月から 画像
自動車 ビジネス

横横道路・釜利谷JCT-朝比奈IC、通行止め…橋りょうリニューアル 2022年1月から

NEXCO東日本は、横浜横須賀道路 釜利谷ジャンクション(JCT)から朝比奈インターチェンジ(IC)間にて、釜利谷第二高架橋の床版取替工事に伴う夜間通行止めおよび終日車線規制を実施すると発表した。

官民連携でカーボンニュートラル電力を推進…マツダや中国電力など8者が活動開始 画像
自動車 ビジネス

官民連携でカーボンニュートラル電力を推進…マツダや中国電力など8者が活動開始

中国経済連合会、宇部興産、中国電力、マツダ、島根県、岡山県、広島県、山口県の8者は11月30日、「カーボンニュートラル電力推進部会」に参画し、中国地域におけるカーボンニュートラル電力の需給拡大の推進に向けた検討を開始した。

横浜ゴム、中国でADVANレーシングアルミの模倣品排除 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、中国でADVANレーシングアルミの模倣品排除

横浜ゴムは11月30日、中国において同社製アルミホイールの模倣品排除に成功したと発表した。

ステランティス、リチウムの新たな供給契約を締結…電動化戦略を加速 画像
エコカー

ステランティス、リチウムの新たな供給契約を締結…電動化戦略を加速

ステランティス(Stellantis)は11月29日、電動車向けバッテリーに使用する水酸化リチウムの供給契約を、ヴァルカン社との間で締結した、と発表した。

ダイナミックマップ基盤に2つの成長企業投資ファンドが出資 画像
自動車 ビジネス

ダイナミックマップ基盤に2つの成長企業投資ファンドが出資

自動運転向け高精度3次元地図データを手がけるダイナミックマップ基盤(DMP)は11月29日、 TGVestキャピタル、みずほキャピタルがDMPに出資したと発表した。

【日産アンビション2030】電動車の長期ビジョン、EV先駆者の焦り 画像
自動車 ビジネス

【日産アンビション2030】電動車の長期ビジョン、EV先駆者の焦り

日産自動車は11月29日、電動車の長期ビジョン「日産アンビション2030」を発表した。そこには電気自動車(EV)やバッテリーなどについて野心的な目標が並び、電動車で業界をリードしていこうという日産の意気込みが感じられる。

あの“悪夢”から丸3年、日産が長期ビジョン発表で「未来の創造」へ再出発[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

あの“悪夢”から丸3年、日産が長期ビジョン発表で「未来の創造」へ再出発[新聞ウォッチ]

「ゴーン逮捕事件」が起こったのは2018年11月19日。あの“悪夢”から丸3年が過ぎ、日産自動車がようやく持続可能な企業を目指して再スタートを切る。

ポルシェ、5Gネットワークを工場に初導入… マカン の生産に 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、5Gネットワークを工場に初導入… マカン の生産に

ポルシェ(Porsche)は11月26日、ポルシェの工場で初となる5Gネットワークをエリクソンと共同で立ち上げた、と発表した。

パナソニック、銅材料を青色レーザーで加工するプロセス実証センターを12月に開設 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、銅材料を青色レーザーで加工するプロセス実証センターを12月に開設

パナソニック傘下のパナソニック・スマートファクトリーソリューションズ社は、銅の溶接や切断などの加工に最適な青色レーザーの高出力化技術を開発。その加工のためのプロセス実証センターを、12月1日に大阪府豊中市の事業所に開設すると発表。11月26日に説明会を開催した。

【日産アンビション2030】内田社長「全固体電池実現に自信」…電動化推進の長期ビジョン 画像
自動車 ビジネス

【日産アンビション2030】内田社長「全固体電池実現に自信」…電動化推進の長期ビジョン

日産自動車は11月29日、内田誠社長とアシュワニ・グプタCOOがオンラインで会見し、電動化の推進を中心とした2030年までの長期ビジョン「日産アンビション2030」を発表した。