自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,647 ページ目)

日産 内田社長「上期のモメンタムを2021年度黒字化につなげる」…通期営業赤字は1300億円改善に修正 画像
自動車 ビジネス

日産 内田社長「上期のモメンタムを2021年度黒字化につなげる」…通期営業赤字は1300億円改善に修正

日産自動車は11月12日、2021年3月期の第2四半期(4~9月期)連結決算を発表した。コロナ禍の影響などで営業損益は1588億円の赤字(前年同期は316億円の黒字)となった。新車市場の回復などを織り込み、通期の業績は赤字幅の縮小へ修正した。

日産自動車、最終赤字は3300億円 2020年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、最終赤字は3300億円 2020年4-9月期決算

日産自動車は11月12日、2020年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。最終赤字は第1四半期の2856億円から3300億円に拡大した。

ブリヂストン、通期予想は600億円の最終赤字 2020年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、通期予想は600億円の最終赤字 2020年1-9月期決算

ブリヂストンは11月12日、2020年1~9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。コロナ禍の影響による最終赤字は第2四半期の220億円から241億円へ拡大、通期最終損益は600億円の赤字となる見通しだ。

米三菱、ディーラーネットワーク拡大…新グローバルデザイン導入 画像
自動車 ビジネス

米三菱、ディーラーネットワーク拡大…新グローバルデザイン導入

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門、三菱モータースノースアメリカは11月9日、米国のディーラーネットワークを拡大した、と発表した。

ナンバープレート読み取りシステムを開発…アルファベットや図柄も可 パナソニック 画像
自動車 ビジネス

ナンバープレート読み取りシステムを開発…アルファベットや図柄も可 パナソニック

パナソニックアイプロセンシングソリューションズは11月11日、高精度ナンバー認識システム「ナンバーキャッチII」を12月から発売すると発表した。

MaaS関連求人が3か月連続増加、前月比17.2%増の578件 2020年9月 画像
自動車 ビジネス

MaaS関連求人が3か月連続増加、前月比17.2%増の578件 2020年9月

自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は、主要6転職サイト(Indeed、doda、リクナビNEXT、マイナビ転職、ランスタッド、エン転職)における自動運転・MaaS関連求人数の2020年9月版調査結果を発表した。

「いつかは」の夢遠のく? トヨタ『クラウン』が引退か[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

「いつかは」の夢遠のく? トヨタ『クラウン』が引退か[新聞ウォッチ]

「いつかはクラウン」というフレーズでも知られ、戦後の昭和から平成、令和と3時代を走り抜けて日本の高級車の代名詞ともなったトヨタ自動車の高級セダン『クラウン』について、従来のセダンタイプの生産、販売を終了する検討に入った……

トラック運転手の「残業代」、歩合制や固定残業制でも請求可能 計算方法と注意点 画像
自動車 ビジネス

トラック運転手の「残業代」、歩合制や固定残業制でも請求可能 計算方法と注意点

トラック運転手は、仕事に長距離移動を伴うため労働時間が他の職種よりも長くなる傾向があります。 それにもかかわらず、「残業代をきちんともらえていない」という方が少なくありません。 トラック運転手の場合には歩合制や固定……

ゴードン・マレー、ハイブリッドスーパーカー『T.50』の開発を加速…テクノロジーキャンパス設立へ 画像
自動車 ビジネス

ゴードン・マレー、ハイブリッドスーパーカー『T.50』の開発を加速…テクノロジーキャンパス設立へ

ゴードン・マレー・グループ(Gordon Murray Group)は11月9日、英国サリー州ウィンドルシャムに5000万ポンドを投資して、新しいグローバル本社とテクノロジーキャンパスを設立すると発表した。

日産/三菱自/ブリヂストン、LGBTへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で最高ランク獲得 画像
自動車 ビジネス

日産/三菱自/ブリヂストン、LGBTへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で最高ランク獲得

日産自動車と三菱自動車およびブリヂストンは11月11日、LGBTなど性的マイノリティに関する企業の取り組みへの評価指標「PRIDE指標」にて、最高ランクの「ゴールド」を受賞したと発表した。