自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,660 ページ目)

自動運転テストコースなら北海道へ、無償提供する公道実証試験適地データに注目…名古屋オートモーティブワールド2020 画像
自動車 ビジネス

自動運転テストコースなら北海道へ、無償提供する公道実証試験適地データに注目…名古屋オートモーティブワールド2020

すべての完成車メーカーをはじめ、部品メーカーなど28のテストコースが集積する地、北海道。北の大地、北海道はいま、広大な土地、寒冷気候、アスファルトから悪路まで多様な実証試験モードにトライできる、全国で唯一の自動車テストコース王国として注目を集めている。

座席ヘッドレストに光る操作パネル、積水ポリマテックの3Dタッチセンサー技術…名古屋オートモーティブワールド2020 画像
自動車 ビジネス

座席ヘッドレストに光る操作パネル、積水ポリマテックの3Dタッチセンサー技術…名古屋オートモーティブワールド2020

自動車やエレクトロニクスの関連部品を手がける積水ポリマテック(積水化学工業グループ)は、第3回名古屋オートモーティブワールドで光る操作パネルが組み込まれたヘッドレストを展示し、注目を集めていた。

出川哲朗が「のろーよ! デンドー車いす」 経産省プロジェクト始動 画像
自動車 ニューモデル

出川哲朗が「のろーよ! デンドー車いす」 経産省プロジェクト始動

2020年10月21日、経済産業省は、電動車いすの普及と利用促進、安全性の周知などを目的とした「のろーよ! デンドー車いす」プロジェクトの発表会を開催した。

【ニューヨークモーターショー2021】8月に延期、EV特設テストコースを拡張へ 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー2021】8月に延期、EV特設テストコースを拡張へ

ニューヨークモーターショーを主催するニューヨーク自動車ディーラー協会は10月19日、ニューヨークモーターショー2021を延期すると発表した。

日野とBYD、商用EVを開発する合弁会社を新設 2020年代前半に市販 画像
自動車 ビジネス

日野とBYD、商用EVを開発する合弁会社を新設 2020年代前半に市販

日野自動車は10月21日、比亜迪汽車工業(BYD)と商用電気自動車を開発する合弁会社を設立することで合意したと発表した。

BMW オペレーティングシステム7、新機能が利用可能に…世界規模で無線更新へ[動画] 画像
自動車 テクノロジー

BMW オペレーティングシステム7、新機能が利用可能に…世界規模で無線更新へ[動画]

◆クラウドベースの「BMWマップス」
◆Google「Android Auto」も利用可能に
◆進化したBMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント

いよいよ開業する“ホンダの駅”…東武東上線みなみ寄居駅・開業記念乗車券 10月31日発売 画像
鉄道

いよいよ開業する“ホンダの駅”…東武東上線みなみ寄居駅・開業記念乗車券 10月31日発売

東武鉄道(東武)は、10月31日から東武東上線東武竹沢~男衾(おぶすま)間に開業する「みなみ寄居駅」(埼玉県寄居町)の記念乗車券を発売する。

自動車関連工場にヘルメット一体型 複合現実デバイスを、ニコン・トリンブル…名古屋オートモーティブワールド2020 画像
自動車 ビジネス

自動車関連工場にヘルメット一体型 複合現実デバイスを、ニコン・トリンブル…名古屋オートモーティブワールド2020

ニコンと米国トリンブルのジョイントベンチャー、ニコン・トリンブルは、第3回名古屋オートモーティブワールドでヘルメット一体型 複合現実(Mixed Reality)デバイス「Trimble XR10」を展示。自動車製造工場などの担当者らから注目を集めた。

新幹線に採用された新素材シートをクルマに、東洋紡…名古屋オートモーティブワールド2020 画像
自動車 ビジネス

新幹線に採用された新素材シートをクルマに、東洋紡…名古屋オートモーティブワールド2020

第3回名古屋オートモーティブワールドに出展した東洋紡は、「コンセプトカーシート」を初出展。「新幹線にも採用されている座席素材を、こんどはクルマへ展開したい。これはそのコンセプトモデル」と来場者に伝えていた。

クルマの電子化・高電圧化でニーズ増、沖エンジニアリングの低分子シロキサン解析・暴露試験…名古屋オートモーティブワールド2020 画像
自動車 ビジネス

クルマの電子化・高電圧化でニーズ増、沖エンジニアリングの低分子シロキサン解析・暴露試験…名古屋オートモーティブワールド2020

第3回名古屋オートモーティブワールドに出展した沖エンジニアリングは、低分子シロキサン解析・暴露試験や、ロック員赤外線発熱解析のデモ展示に注目が集まった。