自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,586 ページ目)

マツダ100年の歴史を1つのストーリーで表現…ミュージアムがリニューアル 画像
自動車 ビジネス

マツダ100年の歴史を1つのストーリーで表現…ミュージアムがリニューアル

マツダは広島本社に隣接するマツダミュージアムをリニューアルオープン。5月16日より公式ホームページ上にて見学予約を受付開始し、翌週の23日から来館が可能となる。

日本電産、永守会長がCEOに復帰…関社長はCOOに 画像
自動車 ビジネス

日本電産、永守会長がCEOに復帰…関社長はCOOに

日本電産は4月21日、永守重信会長が同日付で最高経営責任者(CEO)に復帰したと発表した。

日本電産、創業者の永守会長がCEO復帰…日産出身の関社長はCOOに“降格”[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日本電産、創業者の永守会長がCEO復帰…日産出身の関社長はCOOに“降格”[新聞ウォッチ]

商売がら、カリスマ経営者の“超ワンマン”ぶりには、あきあきしているが、この創業者の“再登板”のニュースを聞いて「まさか」というよりも「やっぱり」という印象を強く感じた。

東京都心で自動運転サービス展開へ…ホンダ、帝都、国際が合意 画像
自動車 ビジネス

東京都心で自動運転サービス展開へ…ホンダ、帝都、国際が合意

東京都心部での自動運転モビリティサービスの展開をめざし、ホンダモビリティソリューションズ、帝都自動車交通、国際自動車の3社は基本合意書を締結した。3社が4月21日に発表した。

テスラのEVピックアップトラック『サイバートラック』、米新工場で生産へ 画像
自動車 ニューモデル

テスラのEVピックアップトラック『サイバートラック』、米新工場で生産へ

テスラ(Tesla)は4月20日、EVピックアップトラックの『サイバートラック』を、米国テキサス州オースティン新工場で生産することを計画していると発表した。

ヤマハ YZF-R7 と MT-09、iFデザインも受賞…9年連続 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ YZF-R7 と MT-09、iFデザインも受賞…9年連続

ヤマハ発動機のモーターサイクル『YZF-R7』、『MT-09』が、国際的に定評のあるドイツのデザイン賞「iFデザインアワード」を受賞した。

マツダ CX-60 生産開始…4月26日から欧州向け出荷 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-60 生産開始…4月26日から欧州向け出荷

◆最新の魂動デザイン
◆マツダ初のプラグインハイブリッド車を設定
◆後輪駆動モデルも用意

米トヨタ、ハイブリッド車向けエンジンの生産能力を増強…電動化を推進 画像
エコカー

米トヨタ、ハイブリッド車向けエンジンの生産能力を増強…電動化を推進

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は4月19日、電動化を推進する目的で、米国の4つの工場に総額3億8300万ドルを投資すると発表した。

テスラの純利益、7.5倍と伸びて過去最高に 2022年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

テスラの純利益、7.5倍と伸びて過去最高に 2022年第1四半期決算

テスラ(Tesla)は4月20日、2022年第1四半期(1~3月)決算を発表した。売上高、純利益ともに、四半期としては過去最高を達成している。

2023年度新卒採用…ホンダ・日産は増加に前向き、スズキ・マツダなど前年並み[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2023年度新卒採用…ホンダ・日産は増加に前向き、スズキ・マツダなど前年並み[新聞ウォッチ]

相変わらず収束がみえない新型コロナウイルスの感染やロシアによるウクライナ侵攻などで日本経済の不透明感が依然強くなっている中、新卒採用や賃上げに向けた企業の姿勢が前向きになっているという。