自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,284 ページ目)

自動運転レベル4や遠隔操作の実証実験を実施へ…大阪・関西万博での実装を想定 画像
プレミアム

自動運転レベル4や遠隔操作の実証実験を実施へ…大阪・関西万博での実装を想定

大阪メトロは、2022年12月から2023年1月にかけて、2025年大阪・関西万博会場への来場者輸送を見据えて、自動運転レベル4(条件付き完全自動運転)でバスを運行する実証実験を実施する。

「楽天トラベル」宿泊施設4万軒にEV充電器を設置へ…エネチェンジが協力 画像
プレミアム

「楽天トラベル」宿泊施設4万軒にEV充電器を設置へ…エネチェンジが協力

ENECHANGE(エネチェンジ)は、楽天グループと楽天が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」に参画する宿泊施設への電気自動車(EV)充電器設置でパートナーシップ契約を締結した。

ジャガー・ランドローバー、赤字幅が縮小 2022年1-9月期決算 画像
プレミアム

ジャガー・ランドローバー、赤字幅が縮小 2022年1-9月期決算

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は11月9日、2022年1~9月期の決算を発表した。赤字幅が縮小している。

「事故対応」満足度調査でソニー損保が2年連続トップ 画像
自動車 ビジネス

「事故対応」満足度調査でソニー損保が2年連続トップ

J.D.パワージャパンが発表した「2022年自動車保険事故対応満足度調査」の総合満足度ランキングで、ソニー損保が2年連続で1位となった。

「未来のまちづくり」無人ロボットが配送サービス、北海道石狩市で実験 画像
プレミアム

「未来のまちづくり」無人ロボットが配送サービス、北海道石狩市で実験

ヤマト運輸、京セラコミュニケーションシステム(KCCS)、北海道石狩市は、北海道石狩市緑苑台東地区の一部エリアの公道で、無人自動配送ロボットを活用した個人向け配送サービスの実証実験を11月8日から開始した。

「Gemba」は世界共通、メンテ&修理のスキルを競う…UDトラックス現場チャレンジ2022 画像
自動車 ビジネス

「Gemba」は世界共通、メンテ&修理のスキルを競う…UDトラックス現場チャレンジ2022

9日、UDトラックスは2018年以降、4年ぶりとなる「UD現場チャレンジ」を開催した。「UD現場チャレンジ」は各国のUDトラックディーラーやサービス拠点のスタッフがチームで参加し、トラックの修理・メンテナンス等のスキルを競う。

急な降雪でも走れる、ミシュランのオールシーズンタイヤ「クロスクライメート」の可能性 画像
自動車 ビジネス

急な降雪でも走れる、ミシュランのオールシーズンタイヤ「クロスクライメート」の可能性

スタッドレスタイヤ装着が定着する日本で、オールシーズンタイヤが普及する可能性はあるのか? 雪でも走れる夏タイヤ「クロスクライメート」シリーズを展開する日本ミシュランタイヤ株式会社に同社の考えについて話を聞いた。

川崎重工、二輪&エンジン事業が好調で増収増益 2022年4-9月期決算 画像
プレミアム

川崎重工、二輪&エンジン事業が好調で増収増益 2022年4-9月期決算

川崎重工業は11月10日、2022年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。モーターサイクル&エンジン事業などの好調により、増収増益となった。

立ちゴケ防止技術「AMSAS」公開、ヤマハ日高社長「なるべく早く実現」…二輪事故ゼロへビジョン発表 画像
モーターサイクル

立ちゴケ防止技術「AMSAS」公開、ヤマハ日高社長「なるべく早く実現」…二輪事故ゼロへビジョン発表

ヤマハ発動機は11月11日、自社の安全ビジョンとして『人機官能×人機安全』を新たに定めたと発表した。ユーザーと共に事故のない社会を目指すというヤマハ独自の考え方を表現したとしている。

ルノーの純利益に日産の業績が大きく貢献 2022年第3四半期決算 画像
プレミアム

ルノーの純利益に日産の業績が大きく貢献 2022年第3四半期決算

ルノーグループ(Renault Group)は11月9日、日産自動車の業績が、ルノーグループの2022年第3四半期(7~9月)の純利益にプラスの効果を与えるとの見通しを発表した。