自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,058 ページ目)

BEVなのにエンジン車の乗り味? 分解で設計思想を知る…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

BEVなのにエンジン車の乗り味? 分解で設計思想を知る…週間会員記事ランキング

今週のプレミアム会員向け記事を注目度順に並べたランキング。BEV関連のニュースが多くランクインするという結果に。注目1位のヒョンデ『IONIQ 5』分解記事では、特徴である「エンジン車に近い操作感や運転感」の理由をその設計思想から紐解いていく。

ジヤトコが研究中のe-Axleを世界初公開へ…人とくるまのテクノロジー展2023で 画像
自動車 ビジネス

ジヤトコが研究中のe-Axleを世界初公開へ…人とくるまのテクノロジー展2023で

ジヤトコは、5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展し、研究開発中の電動車両用駆動ユニット「e-Axle」を世界初公開する。

ボッシュ、プレゼンテーションを1日10セッション以上予定…人とくるまのテクノロジー展2023 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、プレゼンテーションを1日10セッション以上予定…人とくるまのテクノロジー展2023

ボッシュは、5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展し、ハードウェアからソフトウェア、モビリティサービス、社会価値の創造まで多岐にわたる次世代ソリューションについて紹介する。

自動ワイヤレス充電を運用---技研製作所が超小型EV用の機械式駐車場で実証 画像
プレミアム

自動ワイヤレス充電を運用---技研製作所が超小型EV用の機械式駐車場で実証

技研製作所は、高知本社の超小型EV専用機械式駐車場「EVエコパーク」で、ダイヘンと共同で自動ワイヤレス充電の運用実証を開始した。機械式駐車場での運用実証は国内で初めて。10月末まで実施して実用化に向けて課題を抽出する。

◆終了◆7/18【オンラインセミナー】分解して見えたBEVのパワエレ動向にみる2030年xEV予測 画像
プレミアム

◆終了◆7/18【オンラインセミナー】分解して見えたBEVのパワエレ動向にみる2030年xEV予測

株式会社イードは、【オンラインセミナー】分解して見えたBEVのパワエレ動向にみる2030年xEV予測を2023年7月18日(火)に開催します。

トヨタグループの愛知製鋼でも不正発覚、契約規格外の鋼材を出荷[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの愛知製鋼でも不正発覚、契約規格外の鋼材を出荷[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車グループの不祥事がどうにも止まらない。日野自動車に豊田自動織機、それに大型連休前にはダイハツ工業でも相次いで不正が発覚。トヨタ自動車の豊田章男会長は「不正はグループ全体の問題。自分が先頭に立って信頼回復に努める」と強調したばかりだったが……。

デンソーが紹介、2035年に向けて「5つの流れ」…人とくるまのテクノロジー展2023予定 画像
自動車 ビジネス

デンソーが紹介、2035年に向けて「5つの流れ」…人とくるまのテクノロジー展2023予定

デンソーは、5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展し、「環境」「安心」分野の各種技術と製品を紹介する。

鉱山の無人ダンプトラックの運行システムで小型車両も自動走行、コマツとトヨタが共同開発へ 画像
プレミアム

鉱山の無人ダンプトラックの運行システムで小型車両も自動走行、コマツとトヨタが共同開発へ

コマツとトヨタ自動車は5月17日、無人ダンプトラック運行システム(AHS)上で自動走行するライトビークル(ALV)の開発にて協業を開始すると発表した。

ヤマト運輸、国内初のFC大型トラックによる実証実験開始…東京-群馬を夜間往復 画像
プレミアム

ヤマト運輸、国内初のFC大型トラックによる実証実験開始…東京-群馬を夜間往復

ヤマト運輸は5月17日、水素を燃料とした燃料電池大型トラック(FC大型トラック)の実証実験を同日夜から開始するにあたって、その車両を報道陣に公開した。FC大型トラックの実証実験は国内初で、車両はトヨタ自動車と日野自動車と共同開発をした。

ヤマハ発 日高社長「各社の知見と技術を持ち寄り、水素エンジンの研究開発を加速させる」…HySE設立 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発 日高社長「各社の知見と技術を持ち寄り、水素エンジンの研究開発を加速させる」…HySE設立

ホンダ、ヤマハ発動機、カワサキモータース、スズキの4社は5月17日に共同で記者会見を行い、小型モビリティ向け水素エンジンの基礎研究を目的とした組織を設立すると発表した。