自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,057 ページ目)

村田製作所、3分野で新ソリューションを提案へ…オートモーティブワールド2024 画像
自動車 ビジネス

村田製作所、3分野で新ソリューションを提案へ…オートモーティブワールド2024

村田製作所は、オートモーティブワールド2024の構成展のひとつ、第16回国際カーエレクトロニクス技術展に出展する。オートモーティブワールド2024は1月24~26日、東京ビッグサイトで開催予定だ。

SDV時代に重要、ADaCが車載ソフトウェア技術を披露予定…オートモーティブワールド2024 画像
自動車 ビジネス

SDV時代に重要、ADaCが車載ソフトウェア技術を披露予定…オートモーティブワールド2024

ADaCは日本最大級の技術専門展、オートモーティブワールド2024内の「SDV EXPO - 車載ソフトウェア開発展 -」に出展する(1月24~26日、東京ビッグサイト)。

ステランティス、2024年中に新型車7台を日本へ、ランチア導入は? アジアパシフィックCOO初来日で語る 画像
プレミアム

ステランティス、2024年中に新型車7台を日本へ、ランチア導入は? アジアパシフィックCOO初来日で語る

年明け早々、都下のステランティス・ジャパン本社にインド・アジア太平洋知地域担当COOのアシュワニ・ムッパサニ氏が来日し、プレス向けにラウンドテーブル会見を行った。

ゼンリンデータコムの「いつもNAVI API」を自動運転制御に活用…オートモーティブワールド2024出展予定 画像
自動車 ビジネス

ゼンリンデータコムの「いつもNAVI API」を自動運転制御に活用…オートモーティブワールド2024出展予定

ゼンリンデータコムは、1月24日から26日まで東京ビックサイトで開催される「オートモーティブワールド2024」構成展の一つ、「自動運転EXPO」に出展する。「いつもNAVI API」、「高精度地図」、「ゼンリン3D地図データ」など展示する予定だ。

東陽テクニカが最先端EV技術を展示へ…オートモーティブワールド2024 画像
自動車 ビジネス

東陽テクニカが最先端EV技術を展示へ…オートモーティブワールド2024

東陽テクニカは、1月24日から26日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第16回 オートモーティブワールド - クルマの先端技術展 -」(オートモーティブワールド2024)の構成展「第15回 EV・HV・FCV技術展」に出展する。

ダイハツ不正問題、国交省も独自試験を実施---保安基準の検証[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ不正問題、国交省も独自試験を実施---保安基準の検証[新聞ウォッチ]

不安を感じながらダイハツ車のハンドルを握っている人たちは、一刻も早く検証の結果を知りたい気持ちもわからなくもない。

5ナンバー枠に収まる小型電動SUV、全長3mのビンファスト『VF3』…CES 2024 画像
自動車 ニューモデル

5ナンバー枠に収まる小型電動SUV、全長3mのビンファスト『VF3』…CES 2024

ビンファスト(VinFast)は、新型コンパクト電動SUV 『VF3』をCES 2024で初公開した。ビンファストは、ベトナムの大手民間多業種グループ、ビングループの子会社として、2017年に設立され、ベトナム初の世界的な自動車メーカーになるという。

「プライベートとビジネスをジョイントするのがアフィーラの役割」ソニー・ホンダモビリティ水野会長…CES 2024【インタビュー】 画像
プレミアム

「プライベートとビジネスをジョイントするのがアフィーラの役割」ソニー・ホンダモビリティ水野会長…CES 2024【インタビュー】

ソニー・ホンダモビリティの『AFEELA(アフィーラ)』の登場から1年。ソニー・ホンダモビリティの水野泰秀会長がCES 2024の会場でインタビューに応じ、発売に向けたアフィーラの基本戦略について考えを述べた。

グーグル・クラウドの生成AI搭載、次世代スマートコックピット…コンチネンタルがCES 2024で発表 画像
プレミアム

グーグル・クラウドの生成AI搭載、次世代スマートコックピット…コンチネンタルがCES 2024で発表

コンチネンタル(Continental)は、グーグル・クラウド(Google Cloud)の生成AI(人工知能)を組み込んだ次世代スマートコックピットを、CES 2024で初公開した。フォルクスワーゲン『ID.Buzz』でデモを実施している。

「トヨタの技で、モノづくりの未来を変える」池田直渡の着眼大局セミナー第1回【プレミアムセミナーレポート】 画像
プレミアム

「トヨタの技で、モノづくりの未来を変える」池田直渡の着眼大局セミナー第1回【プレミアムセミナーレポート】

池田直渡の着眼大局セミナー 第1回は、トヨタ自動車のChief Production Officer 新郷和晃 執行役員が講師として登壇。「トヨタの技で、モノづくりの未来を変える」と題し、トヨタの目指すモノづくりに関する説明が行われた。その内容をダイジェストでお届けする。