自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,053 ページ目)

【株価】トヨタが連日の上場来高値更新、円安基調持続で買い安心感 画像
プレミアム

【株価】トヨタが連日の上場来高値更新、円安基調持続で買い安心感

18日の日経平均株価は前日比11円58銭安の3万5466円17銭と続落。海外投資家の資金流入観測も後押しし、前場は買いが優勢。しかし、利益確定売りに押されマイナス圏に沈む展開となった。

ロータスがボッシュと提携、高性能EVの充電を支援…欧州60万か所で充電可能に 画像
プレミアム

ロータスがボッシュと提携、高性能EVの充電を支援…欧州60万か所で充電可能に

ロータス(Lotus)は1月16日、ボッシュと提携を結び、ロータスの高性能EVの顧客の充電を支援すると発表した。

河西工業・人事情報 2024年1月16日付 画像
プレミアム

河西工業・人事情報 2024年1月16日付

河西工業(本社:神奈川県高座郡寒川町、代表取締役社長:半谷勝二)は、2024年1月16日付役員・理事 人事異動について下記の通り発表しました。

「考える自動車」登場か、BYDが新AIアーキテクチャ発表…車両を知能化へ 画像
プレミアム

「考える自動車」登場か、BYDが新AIアーキテクチャ発表…車両を知能化へ

BYDは1月17日、中国で開催した「2024 BYD Dream Day」において、BYDの統合車両知能戦略を発表した。

住友電装・人事情報 2024年1月16日付・2月16日付 画像
プレミアム

住友電装・人事情報 2024年1月16日付・2月16日付

住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑憲一)は、2024年1月16日付・2月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。

テイ・エス テック・人事情報 2024年1月16日付 画像
プレミアム

テイ・エス テック・人事情報 2024年1月16日付

テイ・エス テック株式会社(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:保田真成)は、2024年1月16日付の代表取締役の異動(辞任)について下記の通り発表しました。

ボッシュが「eBike」事業強化、クラウドネットワーク活用…CES 2024 画像
プレミアム

ボッシュが「eBike」事業強化、クラウドネットワーク活用…CES 2024

ボッシュ(Bosch)はCES 2024において、電動アシスト自転車の「eBike」事業を強化すると発表した。これはデジタル化を活用して、モビリティ全般の最適化を図る取り組みの一環だ。

ルノーグループ世界販売9%増、5年ぶりに増加 2023年 画像
プレミアム

ルノーグループ世界販売9%増、5年ぶりに増加 2023年

ルノーグループ(Renault Group)は1月17日、2023年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は223万5345台。前年比は9%増と、5年ぶりに前年実績を上回った。

中国新車販売は12%増の3009万台、トヨタは2年連続で減少 2023年 画像
プレミアム

中国新車販売は12%増の3009万台、トヨタは2年連続で減少 2023年

中国自動車工業協会は、2023年の中国における新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は過去最高で、初の3000万台超えとなる3009万4000台。前年比は12%増と、3年連続で前年実績を上回った。

「縦割り」では勝ち目がないEVビジネス、「再生可能エネルギー」が横串となる…SMART GRID EXPO春~第15回【国際】スマートグリッド展~2月28日開幕 画像
自動車 ビジネス

「縦割り」では勝ち目がないEVビジネス、「再生可能エネルギー」が横串となる…SMART GRID EXPO春~第15回【国際】スマートグリッド展~2月28日開幕PR

モビリティに特化したブロックチェーン国際標準化団体『MOBI(モビリティオープンブロックチェーンイニシアチブ)』の理事を務める深尾三四郎氏は、電気自動車(EV)ビジネスで日本の自動車メーカーはこのままではいずれ衰退せざるを得ないと警鐘を鳴らす。