2021年5月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
ランチアの名車『デルタHFインテグラーレ』、純正パーツを拡大…アルファロメオとフィアットも 画像
自動車 ビジネス

ランチアの名車『デルタHFインテグラーレ』、純正パーツを拡大…アルファロメオとフィアットも

◆オリジナルの金型と素材を使う純正スペアパーツ
◆WRCで6連覇を成し遂げたラリーマシンのベースとなったランチアデルタHFインテグラーレ
◆アルファロメオとフィアットの旧車向けに31種類のパーツも追加

三菱ふそうと四国機器、四国全域を管轄する販売会社設立へ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそうと四国機器、四国全域を管轄する販売会社設立へ

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は5月24日、特約販売会社である四国機器とともに販売会社「四国ふそう(仮称)」を新たに設立すると発表した。

BMWとアリババ、車のインターネット化を加速…新合弁を設立 画像
自動車 テクノロジー

BMWとアリババ、車のインターネット化を加速…新合弁を設立

BMWグループ(BMW Group)は5月21日、中国のIT大手のアリババと共同で、中国上海市に新たな合弁「アリババ・クラウドセンター‐BMWスタートアップガレージ」を設立した、と発表した。

EV充電「待ち時間もプレミアム体験」…アウディが新コンセプトのステーション建設へ 画像
エコカー

EV充電「待ち時間もプレミアム体験」…アウディが新コンセプトのステーション建設へ

アウディ(Audi)は5月21日、EVなどの電動車向けに、新しいコンセプトの急速充電ステーション、「アウディ充電ハブ」を欧州に建設すると発表した。

フォルシア、上海汽車から水素タンクを受注…水素モビリティ累計売上は2.5億ユーロ突破 画像
自動車 ビジネス

フォルシア、上海汽車から水素タンクを受注…水素モビリティ累計売上は2.5億ユーロ突破

フォルシアは、上海汽車から商用車大型フリート用の水素タンクを受注し、2021年の水素モビリティ関連の累計売上が2億5000万ユーロ(約331億円)を超えたと発表した。

オーテックのデザインはセンスの良さを感じさせたい…デザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

オーテックのデザインはセンスの良さを感じさせたい…デザイナー[インタビュー]

日産の特装車やスペシャルなクルマを得意とするオーテック。現在カタログモデルとしてミニバンから軽まで取り揃えており、プレミアムスポーティをコンセプトにデザインされているという。そこで、デザイナーのお二人にその思いを聞いた。

日本TI、製造コストとシステムのコンパクト化を狙った「EV向けパワートレーン・インテグレーション」を発表 画像
自動車 ビジネス

日本TI、製造コストとシステムのコンパクト化を狙った「EV向けパワートレーン・インテグレーション」を発表

各自動車メーカーは今、クルマの電動化へ向けた動きを活発化させている。そのサプライヤーとして一翼を担うのが米テキサス・インスツルメンツ(TI)だ。その日本法人は5月17日、「EV向けパワートレイン・インテグレーション」における記者説明会を開催した。

ダイムラーとシェルが提携、水素燃料電池トラックの普及を目指す 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーとシェルが提携、水素燃料電池トラックの普及を目指す

ダイムラートラック(Daimler Truck)は5月20日、シェルと提携を結び、欧州における水素燃料電池トラックの普及を共同で推進すると発表した。

名神・小牧IC-八日市IC、北陸道・米原JCT-木之本ICで集中工事 6月5-19日 画像
自動車 ビジネス

名神・小牧IC-八日市IC、北陸道・米原JCT-木之本ICで集中工事 6月5-19日

NEXCO中日本は、6月5日22時から19日6時までの間、名神・小牧インターチェンジ(IC)~八日市ICおよび北陸道・米原ジャンクション(JCT)~木之本ICで集中工事を実施する。

介助犬や思いやりのある交通社会 ジュディ・オング氏×JAF坂口副会長が対談 画像
自動車 ビジネス

介助犬や思いやりのある交通社会 ジュディ・オング氏×JAF坂口副会長が対談

日本自動車連盟(JAF)は、5月20日にJAF公式YouTubeアカウントJAFChannelにて、「ジュディ・オングさん×JAF坂口副会長 対談 介助犬が叶える、思いやりある交通社会とは~介助犬育成支援プロジェクト~」を公開した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 13