2021年5月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8 ページ目)

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 ・・・> 次
ボルボカーズ、新規株式公開を検討…2021年内に 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、新規株式公開を検討…2021年内に

ボルボカーズ(Volvo Cars)は5月12日、IPO(新規株式公開)を2021年内に行うことを検討していると発表した。

マツダ、営業益88億円を確保---中国や米国での販売回復 2021年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

マツダ、営業益88億円を確保---中国や米国での販売回復 2021年3月期決算

マツダは5月14日、2021年3月期(2020年4月~2021年3月)の連結決算を発表。下期での業績回復により、赤字となっていた営業損益/経常損益は黒字に転換した。

横浜ゴム、売上・利益ともに過去最高を達成---中国などで販売好調 2021年1-3月期決算 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、売上・利益ともに過去最高を達成---中国などで販売好調 2021年1-3月期決算

横浜ゴムは5月14日、2021年1~3月期(第1四半期)の連結決算を発表。過去最高の売上収益、利益を達成した。

メルセデスベンツ、車載ITのセキュリティを強化…テンセントと提携 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、車載ITのセキュリティを強化…テンセントと提携

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は5月12日、テンセント(Tencent)のセキュリティ研究部門、テンセント・セキュリティ・キーンラボと提携を結び、車載ITシステムのセキュリティ強化を開始した、と発表した。

いすゞ中期経営計画、2024年3月期に営業利益2500億円 画像
自動車 ビジネス

いすゞ中期経営計画、2024年3月期に営業利益2500億円

いすゞ自動車は5月13日、2024年3月期とその先の成長を見据えた「中期経営計画2024」を策定したと発表した。

メルセデスベンツ『EQS』の生産開始…Sクラス のEVバージョン 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ『EQS』の生産開始…Sクラス のEVバージョン

◆ツインモーターは最大出力523hp
◆1回の充電での航続は最大770km
◆EVと内燃エンジン車を同じラインで生産

スズキ 鈴木会長「芸術品の軽を守り抜いてほしい」…2021年3月期の純利益は9%増の1464億円に 画像
自動車 ビジネス

スズキ 鈴木会長「芸術品の軽を守り抜いてほしい」…2021年3月期の純利益は9%増の1464億円に

スズキは5月13日、2021年3月期の連結決算をオンライン会見で発表した。期初に主力のインド市場がコロナ禍で打撃を受けたものの、その後はもち直し、純利益は前期比9.1%増の1464億円と3期ぶりの増益を確保した。

いすゞ、UDトラックス取得で次期売上高は過去最高の2兆5000億円へ…2021年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、UDトラックス取得で次期売上高は過去最高の2兆5000億円へ…2021年3月期決算

いすゞ自動車は5月13日、2021年3月期(2020年4月~2021年3月)の連結決算を発表。上期を中心にコロナ禍の影響を受けたものの、下期より各市場は回復傾向、売上高は前期比8.3%減の1兆9081億円を確保した。

スズキ、営業益9.6%減 2021年3月期決算---インド市場先行き不透明で次期業績予想は未定 画像
自動車 ビジネス

スズキ、営業益9.6%減 2021年3月期決算---インド市場先行き不透明で次期業績予想は未定

スズキは5月13日、2021年3月期(2020年4月~2021年3月)の連結決算を発表。コロナ禍による売上減や原材料コスト高騰により、営業利益は前期比9.6%減の1944億円となった。

ゴードン・マレー、ハイブリッドスーパーカー『T.50』に続いて新型EV開発へ 画像
エコカー

ゴードン・マレー、ハイブリッドスーパーカー『T.50』に続いて新型EV開発へ

ゴードン・マレー・グループ(Gordon Murray Group)は5月11日、ゴードン・マレー・オートモーティブやゴードン・マレー・デザインに3億ポンド(約463億円)を投資すると発表した。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 ・・・> 次
Page 8 of 13