2018年1月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6 ページ目)
自動車 社会
自賠責保険の保険料、2018年度も変わらず
自動車所有者に課せられた自賠責保険の収支などについて議論する「自動車損害賠償責任保険審議会」(会長=藤田友敬東京大学大学院法学政治学研究科教授)が24日、金融庁で開催された。
自動車 テクノロジー
トヨタ、クラウドベースのサプライチェーンマネジメントソフト導入
キナシクス(Kinaxis)は1月23日、トヨタ自動車が車両の需給管理プロセスに、キナクシスのソフトウェアを導入すると発表した。
自動車 ビジネス
PSAグループ、北米本社をアトランタに開設へ…26年ぶりの復帰が本格化
PSAグループは1月23日、北米本社を米国ジョージア州アトランタに開設すると発表した。
自動車 ビジネス
【池原照雄の単眼複眼】EVが少ないとお思いでしょうが…トヨタの電動化“正直ビジョン”
トヨタ自動車が2017年暮れに、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)など電動車の中期的な展開ビジョンを発表した。
自動車 ビジネス
有料道路運営事業、インドへ本格参入...東日本高速
東日本高速(本社=千代田区)が、インドの有料道路事業の運営事業に本格参入する。国内の高速道路で培ったノウハウを海外で生かす同社初の試みだ。
自動車 ビジネス
雪上ツアーで実感した「スバルの面白さ」とは…SUBARUテックツアー
「テックツアー」という自動車だけでない、スバルの企業形態を紹介するイベントがここ数年続けられている。2018年の1回目は、スバルグローバルプラットフォーム(SGP)とAWDを雪上で体験しようというものであった。
自動車 ニューモデル
自動運転向け次世代センサーは音波で接触を検知、ヘラーが開発…デトロイトモーターショー2018
ドイツのヘラー(HELLA)は、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、コネクティビティを高める自動運転向けソリューションを発表した。
自動車 ビジネス
トヨタ、仏工場に3億ユーロ以上を投資…TNGA導入の新型車生産へ
トヨタ自動車の欧州部門は1月22日、フランス工場に3億ユーロ(約410億円)以上を投資し、TNGAを導入した新型車の生産に向けて、工場を刷新すると発表した。
自動車 ニューモデル
VW ゴルフ 次期型、2019年6月から生産開始---電動仕様の航続延長に期待
フォルクスワーゲンは2019年6月から、ドイツ・ヴォルフスブルク工場において、次期『ゴルフ』の生産を開始すると発表した。
自動車 ビジネス
昭和シェル石油、在宅勤務をテスト導入…働き方改革
昭和シェル石油は、社員の働き方改革の一環として1月22日から3月30日までの間、全社員を対象とする在宅勤務をテスト導入すると発表した。
