2018年1月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
テスラのマスクCEO、基本給やボーナスなしに…完全成果報酬へ 画像
自動車 ビジネス

テスラのマスクCEO、基本給やボーナスなしに…完全成果報酬へ

米国のEVメーカー、テスラは同社のイーロン・マスクCEOの今後10年間の給与体系を発表した。完全成果報酬を導入し、基本給やボーナスは支給されない形になる。

「ジャック&マリー」をいち早く体感できるストア、渋谷 明治通り沿いに期間限定で出現 画像
自動車 ビジネス

「ジャック&マリー」をいち早く体感できるストア、渋谷 明治通り沿いに期間限定で出現

オーストラリア最東端、バイロンベイで車を走らせるJACKとMARIE。ナチュラルに、おしゃれに過ごす2人の世界観をプロダクトに落とし込んだライフスタイルブランドが「JACK & MARIE(ジャックアンドマリー)」だ。

中国・広州白雲国際空港でホンダジェットのディーラーが営業開始 画像
航空

中国・広州白雲国際空港でホンダジェットのディーラーが営業開始

ホンダの航空機事業子会社であるホンダエアクラフトカンパニー(HACI)は26日、「ホンダジェット」の中国のディーラーであるホンダジェットチャイナが広州白雲国際空港内で稼働を開始したと発表した。

対策が裏目? 首都高の積雪による通行止め...97時間ぶり、26日18時全面復旧 画像
自動車 ビジネス

対策が裏目? 首都高の積雪による通行止め...97時間ぶり、26日18時全面復旧

首都高速道路で続く大雪による通行止めは、首都高速1962年の開通以来、最悪の結果に陥った。本線の全線復旧は26日15時に、閉鎖が解かれた料金所なども含めた完全復旧は同日18時になった。

首都高速道路、4日ぶりに全線で通行を再開 画像
自動車 ビジネス

首都高速道路、4日ぶりに全線で通行を再開

首都高速道路は、1月26日夕方に全面的に通行を再開した。全線復旧は4日ぶり。

パナソニック、3つの高速化を実現した新型レッツノートを発表…働き方改革も後押し 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、3つの高速化を実現した新型レッツノートを発表…働き方改革も後押し

パナソニックは1月25日、モバイルパソコン「レッツノート」の新シリーズ「SV7」を2月16日から発売すると発表した。見た目は従来モデルとそれほど変わらないが、内部は再設計して一新されているそうだ。

フォードモーター、純利益は65% 2017年通期決算 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター、純利益は65% 2017年通期決算

米国の自動車大手、フォードモーターは1月24日、2017年通期(1~12月)の決算を公表した。

首都高の通行止め...26日夕方に全面再開予定 画像
自動車 社会

首都高の通行止め...26日夕方に全面再開予定

首都高速道路は26日正午過ぎ、通行止めとなっている3区間約20kmについて、26日夕方の再開を見込んだことを公表した。

首都高は「責務の自覚を」---大雪通行止めで石井国交相 画像
自動車 社会

首都高は「責務の自覚を」---大雪通行止めで石井国交相

22日の降雪に影響を受け、今も首都高速の一部で通行止めが続く。石井啓一国土交通相は26日の会見で首都高速会社に対して「首都圏の幹線交通を担っているという責務」の自覚を求めた。

FCA、調整後の純利益は50%増 2017年通期決算 画像
自動車 ビジネス

FCA、調整後の純利益は50%増 2017年通期決算

欧米の自動車大手、FCA (フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は1月25日、2017年通期(1~12月)の決算を明らかにした。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 14