ドイツの高級車メーカー、BMWグループは3月9日、2016年通期(1~12月)の決算を明らかにした。
3月9日、東京港区のヤクルトホールにて「第7回NEXCO東日本 接客コンテスト」の本選が開催された。
マツダは3月13日、広島本社工場で生産している新型クロスオーバーSUV『CX-5』を、11月から防府工場(山口県防府市)でも生産すると発表した。
マツダは3月13日、2018年度の定期採用人数の計画を決定した。
欧州の自動車最大手のフォルクスワーゲングループは3月10日、インド自動車大手のタタモーターズとの間で、戦略的提携に向けた覚書を締結した、と発表した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、CNG車の『A3スポーツバックg-tron』を購入したすべての顧客に、燃料の「アウディe-gas」を無償提供すると発表した。
東洋ゴム工業は3月10日、2017年を起点とした新たな4か年の新中期経営計画「中計’17」を策定したと発表した。
豊田通商は、子会社の携帯電話販売代理店 TDモバイルの出資比率について、デンソーの出資比率を49%から51%に引き上げ、豊田通商の出資比率を51%から49%に変更すると発表した。
3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017。オペルのプレスカンファレンスに、例年以上の注目が集まった。
5Gオートモーティブアソシエーション(5GAA)と欧州自動車通信連合(EATA)は3月3日、コネクテッドカーおよび自動運転ソリューションの分野における協力を促進するために、提携を結ぶことで合意した、と発表した。