2017年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(17 ページ目)

トラック・バスなど運転手、長時間労働の是正が必要...石井啓一国交相 画像
自動車 社会

トラック・バスなど運転手、長時間労働の是正が必要...石井啓一国交相

石井啓一国土交通相は7日の会見で、トラック・バス・タクシーのドライバーを抱える自動車運送事業について、長時間労働の是正が必要であると、省として取り組むことを再度示した。

【インタビュー】Vehicle APIなぜか日本車は無視をする標準化…慶大教授・W3C 中村修 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】Vehicle APIなぜか日本車は無視をする標準化…慶大教授・W3C 中村修

”コネクティッドカー”飛躍の前夜のいま、日本の代表者としてW3Cに参加している慶応大学の中村修教授に、Vehicle API の意義や標準化活動について聞いた。

デザインに3Dデータを最大限に活用…ジャガー・ランドローバーのデザイン・ビジュアライゼーションとアニメーション 画像
自動車 ビジネス

デザインに3Dデータを最大限に活用…ジャガー・ランドローバーのデザイン・ビジュアライゼーションとアニメーションPR

レスポンス編集部が10月21日に開催した『IMPRESS3D JAPAN 2016』にて、Jaguar Land Rover社が行った講演は、同社がどのようにしてビジュアライゼーションのために3Dデータを活用しているのか、といった最新のデザイン動向が明かされた。

【インタビュー】ベントレーのビスポーク部門マリナー…今後は日本市場にも力を入れる 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】ベントレーのビスポーク部門マリナー…今後は日本市場にも力を入れる

ベントレーのビスポークや限定車の制作を行うマリナー。今回発表された日本向け限定車『コンチネンタルGT V8Sムーンクラウドエディション』も同部門の手になるものだ。その発表に際し担当者が来日したので、マリナー部門の現在と今後について話を聞いた。

【新聞ウォッチ】取扱個数急増と人手不足で” 音を上げる”クロネコヤマトの宅急便、配達料金も「値上げ」へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】取扱個数急増と人手不足で” 音を上げる”クロネコヤマトの宅急便、配達料金も「値上げ」へ

「クロネコヤマトの宅急便」で知られている宅配便最大手のヤマト運輸の話題が尽きない。こんどは「9月末までに宅配便の基本運賃を引き上げる方針を固めた」という。

【FC EXPO 2017】ボッシュ、燃料電池システム用ハードウエアを紹介予定 画像
自動車 ビジネス

【FC EXPO 2017】ボッシュ、燃料電池システム用ハードウエアを紹介予定

ボッシュは、3月1日~3月3日まで東京ビックサイトで開催される「第13回水素・燃料電池展」(FC EXPO 2017)に出展すると発表した。

PSA、GMからオペル買収を公式発表…VWに次ぐ欧州第2のグループへ 画像
自動車 ビジネス

PSA、GMからオペル買収を公式発表…VWに次ぐ欧州第2のグループへ

GMとPSAグループは3月6日、PSAグループがGM傘下のオペルを買収することで合意した、と発表した。

【新聞ウォッチ】米GMがオペル売却か…日産ルノー三菱連合が“タナボタ”で世界3位浮上へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米GMがオペル売却か…日産ルノー三菱連合が“タナボタ”で世界3位浮上へ

日産自動車と仏ルノー連合の世界販売台数が米ゼネラルモーターズ(GM)を抜き、世界3位に浮上する見通しが濃厚になったという。

オートバックスとCCC、マーケティング会社を合弁で設立 画像
自動車 ビジネス

オートバックスとCCC、マーケティング会社を合弁で設立

オートバックスセブンは3月3日、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の子会社である CCCマーケティングとの合弁会社「ABTマーケティング株式会社」を設立したと発表した。

物流業界に対して、担い手の確保求める...石井国交相 画像
自動車 社会

物流業界に対して、担い手の確保求める...石井国交相

インターネット通販の普及で増え続ける荷物量に悲鳴を上げる物流業界に対して、石井啓一国土交通相は3日「今後とも物流業界がきちっと役割を果たしていくためには担い手を確保する」ことが必要だと語った。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 ・・・> 次
Page 17 of 20