2017年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(16 ページ目)

企業倒産件数、2月としては26年ぶりの低水準…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

企業倒産件数、2月としては26年ぶりの低水準…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが3月8日に発表した2017年2月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は688件、負債総額は1158億3400万円だった。

2017年1~3月期想定為替レートの最多は1ドル=110円…期初より10円円安 画像
自動車 ビジネス

2017年1~3月期想定為替レートの最多は1ドル=110円…期初より10円円安

東京商工リサーチは、東証1部、2部上場メーカー72社のうち、4割(32社)の企業が2017年1~3月(第4四半期)の想定為替レートを1ドル=110円に設定したとの調査結果を発表した。

ブロードリーフが同業のタジマの全株式を取得へ 画像
自動車 ビジネス

ブロードリーフが同業のタジマの全株式を取得へ

自動車アフターマーケットの事業者向けITサービスの開発・販売などを行うブロードリーフ(東京都品川区東品川、大山堅司代表取締役)は6日、ソフトウエア開発を手がけるタジマ(東京都新宿区片町、高橋康一郎代表取締役 )の全株式を取得し、子会社化に合意したと発表した。

【セキュリティショー2017】ソニー、超高感度撮影可能な4Kの防犯・監視用カメラを展示 画像
自動車 ビジネス

【セキュリティショー2017】ソニー、超高感度撮影可能な4Kの防犯・監視用カメラを展示

ソニーは7日から10日まで、東京ビッグサイトで開催されている「セキュリティショー2017」の会場で防犯・監視用としても使える4K撮影可能なネットワークカメラ「SNC-VB770」を展示した。超高感度で4K動画が撮影できる。

ホンダとGMの燃料電池システム生産会社、初代社長にGMのソーヘイブ・ハック氏 画像
自動車 ビジネス

ホンダとGMの燃料電池システム生産会社、初代社長にGMのソーヘイブ・ハック氏

ホンダとGM(ゼネラルモーターズ)は、1月3日に設立した次世代燃料電池システムを生産する合弁会社「フューエルセル・システム・マニュファクチャリング(FCSM)」の経営体制を発表した。

【池原照雄の単眼複眼】何が飛び出すか、ホンダの新研究組織「X」 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】何が飛び出すか、ホンダの新研究組織「X」

◆スピードを信条にプロジェクト方式で運営

三菱が目指す世界をデザインで表現した…デザイン本部長が語る「エクリプス クロス」 画像
自動車 ニューモデル

三菱が目指す世界をデザインで表現した…デザイン本部長が語る「エクリプス クロス」PR

三菱自動車はジュネーブモーターショーで『エクリプス クロス』をワールドプレミアした。これは久々に登場した新型車ということだけでなく、同社の新世代デザインを纏う商品の第一弾となる。

【新聞ウォッチ】ジュネーブモーターショー、日産の西川次期社長もお披露目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ジュネーブモーターショー、日産の西川次期社長もお披露目

日産自動車の西川廣人次期社長兼最高経営責任者(CEO)が、2月23日に社長就任発表後、初めて一部のメディアのインタビューに応じたという。

「働き方改革」国交相との意見交換、トラック・バス・タクシー自動車運送事業者団体の主張 画像
自動車 社会

「働き方改革」国交相との意見交換、トラック・バス・タクシー自動車運送事業者団体の主張

「働き方改革について、私から直接お願いがあり、お集まりいただいた」

ZF、インド初のテクニカルセンター…コネクテッド技術の開発に注力 画像
自動車 ビジネス

ZF、インド初のテクニカルセンター…コネクテッド技術の開発に注力

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは3月2日、インドに初となるテクニカルセンターを開設した、と発表した。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 ・・・> 次
Page 16 of 20