2015年10月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(32 ページ目)

日本TI、車載インフォテインメントシステム向けUSB2.0ドライバを発表 画像
自動車 ビジネス

日本TI、車載インフォテインメントシステム向けUSB2.0ドライバを発表

日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、業界初となるUSB2.0リドライバ製品「TUSB211」を発表した。

【トヨタ環境フォーラム15】新車CO2の9割削減など「環境チャレンジ2050」を発表 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ環境フォーラム15】新車CO2の9割削減など「環境チャレンジ2050」を発表

トヨタ自動車は10月14日、都内でグループ企業や官庁、メディア関係者ら約400人を招いて「環境フォーラム2015」を開催した。

東洋ゴム、一般産業用防振ゴム部品でも不正が発覚 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、一般産業用防振ゴム部品でも不正が発覚

東洋ゴム工業は、免震ゴム問題を受けて実施している再発防止策取り組みの中で、コンプライアンスの観点から問題と見られる事案が発生したと発表した。

歩行者の行動変化を予測し衝突防止…日立、自動運転に向けた基本技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

歩行者の行動変化を予測し衝突防止…日立、自動運転に向けた基本技術を開発

日立グループ3社(日立製作所、日立オートモティブシステムズ、クラリオン)は10月14日、一般道での自動運転実用化に向け、歩行者の行動変化を予測し衝突を防止する基本技術を開発したと発表した。

テスラ、自動運転プログラムの最新版を発表へ 画像
エコカー

テスラ、自動運転プログラムの最新版を発表へ

一部市販車に、自動運転プログラムを導入している米国のEVメーカー、テスラモーターズ。同社が間もなく、最新の自動運転プログラムを発表することが分かった。

中古車登録台数、3年ぶりにプラス…2015年度上半期 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、3年ぶりにプラス…2015年度上半期

日本自動車販売協会連合会が発表した2015年度上半期(4~9月)の中古車登録台数は、前年同期比2.1%増の176万6551台と3年ぶりに前年を上回った。

NXPセミコンダクターズとシーメンス、路車間通信技術で提携 画像
自動車 ビジネス

NXPセミコンダクターズとシーメンス、路車間通信技術で提携

NXPセミコンダクターズとシーメンスは、路車間通信技術で提携することで合意したと発表した。

トヨタ「法令順守が最優先、不正な制御は一切ない」…排ガス問題でコメント 画像
自動車 ビジネス

トヨタ「法令順守が最優先、不正な制御は一切ない」…排ガス問題でコメント

トヨタ自動車は10月14日、排出ガス規制に対する対応について、法令順守を最優先事項と考え、不正な排ガス制御は一切行っていないと発表した。

レオナルド・ディカプリオ、VW のディーゼルスキャンダルを映画化へ 画像
自動車 ビジネス

レオナルド・ディカプリオ、VW のディーゼルスキャンダルを映画化へ

世界を揺るがす大問題に発展したフォルクスワーゲングループのディーゼルエンジン搭載車による排ガス試験を巡る不正。このスキャンダルが、米ハリウッドで映画化される可能性が出てきた。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタの自動運転実験車で首都高を走る…2年で目覚ましい進化 画像
自動車 テクノロジー

【池原照雄の単眼複眼】トヨタの自動運転実験車で首都高を走る…2年で目覚ましい進化

トヨタ自動車がレクサス『GSハイブリッド』をベースに改造した最新の自動運転実験車をメディア向けに公開し、首都高速道路内での同乗試乗を行った。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 50