ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは7月4日、6月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万4304台。前年同月比は12.6%増と、引き続き2桁増を保つ。
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは7月2日、6月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は3万6957台。前年同月比は3.2%減と、3か月連続で前年実績を下回った。
韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは7月2日、6月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、6月としては過去最高の6万5007台。前年同月比は1.9%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
日本自動車輸入組合が発表した2013年上半期(1-6月)のブランド別輸入車新規登録台数によると、フォルクスワーゲンが前年同期比13.7%増の3万2842台でトップとなった。
日本RV協会は7月4日、東北エリアに車中泊可能なRVパークを4か所開設すると発表した。
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは7月2日、6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の3万9235台。前年同月比は41.6%増と、19か月連続で前年実績を上回った。
東レは、石川工場(石川県能美市)において、炭素繊維トレカを使用した「プリプレグ」(炭素繊維樹脂含浸シート)の生産設備の増強を決定した。約30億円を投じ、高付加価値の「プリプレグ」を効率的に生産できる最新鋭の設備を導入、2015年2月の生産開始を予定している。
マツダの米国法人、北米マツダは7月2日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、6月としては2007年に次いで多い2万2496台。前年同月比は13%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
日本自動車輸入組合が発表した2013年上半期(1-6月)の輸入車新規登録台数は、前年同期比13.3%増の17万0728台だった。
UDトラックスは7月4日、アジアを中心とする新興国市場向けに開発した新型トラックをタイで生産開始すると発表した。