航空 テクノロジーニュース記事一覧(13 ページ目)

いすゞなど、大型自動運転バスの実証実験を福岡空港で開始 画像
自動車 テクノロジー

いすゞなど、大型自動運転バスの実証実験を福岡空港で開始

いすゞ自動車、西鉄、三菱商事の3社は、いすゞ製大型バスでの自動運転の共同実証実験を3月8日から4月8日まで、福岡空港の国内線・国際線連絡バス道路で実施する。

ポールスターのEVロードスター、自律飛行ドローン搭載 画像
自動車 ニューモデル

ポールスターのEVロードスター、自律飛行ドローン搭載

◆軽量で高剛性の接着アルミ構造を採用
◆EVクーペ「プリセプト」のデザイン言語がベース
◆ドローンは最高速90km/hでポールスターO2を自動追跡

ANAが日本で eVTOL の運航を検討…ジョビーに出資、トヨタとも連携 画像
航空

ANAが日本で eVTOL の運航を検討…ジョビーに出資、トヨタとも連携

ANAホールディングスは2月15日、トヨタ自動車も出資している米国のジョビー・アビエーションと、電動エアモビリティ「eVTOL」を活用した日本での運航事業を共同検討することで合意したと発表した。

レクサス LC、エアレースから生まれた空力パーツ設定…2022年型を欧州発表<速報> 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LC、エアレースから生まれた空力パーツ設定…2022年型を欧州発表<速報>

レクサスの欧州部門は2月7日、フラッグシップクーペの『LC500』の2022年モデルを発表した。

自動運転で空港の滑走路を除雪…運転支援ガイダンスシステムを活用 画像
自動車 テクノロジー

自動運転で空港の滑走路を除雪…運転支援ガイダンスシステムを活用

国土交通省は1月27日、空港除雪作業の省力化・自動化を推進する一環として稚内空港の制限区域で、運転支援ガイダンスシステムを搭載した除雪車両を使って実証実験を実施すると発表した。

SkyDrive、空飛ぶクルマ「SD-03」を海外で初公開...CES 2022 画像
航空

SkyDrive、空飛ぶクルマ「SD-03」を海外で初公開...CES 2022

“空飛ぶクルマ”の開発で知られる「SkyDrive(スカイドライブ)社」は、米国・ラスベガスで開催された世界最大のIT家電ショー「CES 2022」に出展(開催期間:1月5~7日)。2020年に日本で初めて公開有人飛行試験を成功させた「SD-03」のフルスケール機を海外で初公開した。

ACSL、ドローン『SOTEN』発表…国産パーツを優先採用した理由 画像
航空

ACSL、ドローン『SOTEN』発表…国産パーツを優先採用した理由

産業用ドローンを手掛けるACSLは12月7日、小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」を開発し、オプション品を含めた受注を開始したと発表した。同社はこのドローンを高いセキュリティ性を備えたことを最大のポイントとし、「安全安心なドローン」利用促進に役立てる考えだ。

Ninjaのエンジンで飛ぶ! VTOLとロボットによる無人配送に成功[動画] 画像
航空

Ninjaのエンジンで飛ぶ! VTOLとロボットによる無人配送に成功[動画]

川崎重工業は11月29日、二輪車用エンジンを活用した無人VTOL(垂直離着陸)機「K-RACER」と配送ロボットの連携による無人物資輸送の概念実証に成功したと発表した。

ルノー『AIR4』、名車「キャトル」が空を飛ぶ…誕生60周年記念コンセプト 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『AIR4』、名車「キャトル」が空を飛ぶ…誕生60周年記念コンセプト

◆電動パワートレインで飛行する新たなモビリティの提案
◆フロント側のボディシェルを持ち上げて室内に乗り込む
◆30年間に世界で800万台以上を販売したオリジナルのルノー4

ルノー、空飛ぶ車を発表…名車『4』を再解釈 画像
自動車 ニューモデル

ルノー、空飛ぶ車を発表…名車『4』を再解釈

ルノーは11月26日、コンセプトカーの『AIR4』(Renault AIR4)を欧州で発表した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 70