航空ニュース記事一覧(79 ページ目)

室屋、シーズン2位発進…余裕の飛行[レッドブルエアレース 開幕戦アブダビ] 画像
航空

室屋、シーズン2位発進…余裕の飛行[レッドブルエアレース 開幕戦アブダビ]

「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ2018」の開幕戦で、室屋選手が2位の表彰台を獲得

オランダの空飛ぶ車、市販モデル公開へ…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

オランダの空飛ぶ車、市販モデル公開へ…ジュネーブモーターショー2018

パルヴィ・インターナショナル社は1月31日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、空飛ぶ自動車の『パルヴィ・リバティ』の市販モデルを初公開すると発表した。

ファントムといえばこれでしょう[アンケート結果発表] 画像
自動車 ニューモデル

ファントムといえばこれでしょう[アンケート結果発表]

ロールス・ロイス・モーター・カーズは22日、旗艦車種『ファントム』の新型を東京都内で日本初公開しました。価格は5460万円から。新型は8世代目となり、初代は1925年の発表。「ファントム」は現在まで継続使用されている車名では最古のものとなります。

中国・広州白雲国際空港でホンダジェットのディーラーが営業開始 画像
航空

中国・広州白雲国際空港でホンダジェットのディーラーが営業開始

ホンダの航空機事業子会社であるホンダエアクラフトカンパニー(HACI)は26日、「ホンダジェット」の中国のディーラーであるホンダジェットチャイナが広州白雲国際空港内で稼働を開始したと発表した。

EVベースの電動垂直離着陸機、自動運転技術も導入…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

EVベースの電動垂直離着陸機、自動運転技術も導入…デトロイトモーターショー2018

米国のエアスペース・エクスペリエンス・テクノロジーズ(エアスペースX)社は、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、新開発の電動垂直離着陸機、『MOBi-ONE』を発表した。

「空飛ぶクルマ」は実現するか!? 立ちはだかる壁…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

「空飛ぶクルマ」は実現するか!? 立ちはだかる壁…オートモーティブワールド2018

トヨタやAeroMobilなどが開発に着手し、世界中のモビリティ企業が注目する「空飛ぶクルマ」。

レッドブルエアレース2018、暫定カレンダー公表…千葉は最終戦で開催か? 画像
航空

レッドブルエアレース2018、暫定カレンダー公表…千葉は最終戦で開催か?

エアレースの年間カレンダーが公表。「千葉大会」は開催されるのかを追った

室屋選手が「今シーズンもチャンピオン狙う」…エアレースキックオフ会見 画像
航空

室屋選手が「今シーズンもチャンピオン狙う」…エアレースキックオフ会見

昨年、エアレースの年間チャンピオンとなった室屋義秀選手のキックオフ会見

スバル、ヘリコプターの整備工場を宇都宮製作所に新設…年間130機体制を構築 画像
航空

スバル、ヘリコプターの整備工場を宇都宮製作所に新設…年間130機体制を構築

SUBARU(スバル)は、航空宇宙カンパニー宇都宮製作所(栃木県宇都宮市)の南工場に、多用途ヘリコプター「UH-1J」の後継となる「UH-X」と民間機「412EPI発展型機」用の整備工場を建設し、1月18日に竣工式を行ったと発表した。

車載センサー技術を応用、ドローン向け新アプリをボッシュがCES 2018で発表 画像
自動車 テクノロジー

車載センサー技術を応用、ドローン向け新アプリをボッシュがCES 2018で発表

ボッシュは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、ドローンやロボティクス向けの新型アプリケーションを発表した。

    先頭 << 前 < 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 79 of 831