日本航空(JAL)と東京モノレールは2017年4月1日~2018年3月31日の期間、JALマイレージバンク会員を対象とする企画「モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーン2017」を実施する。
国際空港評議会(ACI)は3月6日、利用者満足度評価が特に高い空港を表彰する「エアポート・サービス・クオリティ・アワード」を発表し、2016年のアジア太平洋地域最優秀空港賞に仁川国際空港(韓国)が選ばれた。
中国南方航空は3月7日、夏期スケジュールから運航を再開する中国東北部の長春と名古屋(中部)を結ぶ路線のフライトスケジュールを発表した。
ANAグループは3月6日、2019年春から東京=ホノルル線に投入する、総2階建ての超大型機エアバスA380の特別塗装デザインと愛称を発表した。
日本航空(JAL)は3月6日からJALマイレージバンクでためたマイルを大塚家具の商品券と交換できるサービスを始めた。
タイムズ24とタイムズモビリティネットワークスは、広島空港県営駐車場にて、4月1日よりラウンドトリップ方式、5月からはワンウェイトリップ方式のカーシェアリングサービスを開始すると発表した。
成田国際空港は、高速バスで日光までダイレクトで結ぶ「Narita Air & Bus !」日光線を4月から通年運行とするとともに、成田発が1日3便に増便して運行されると発表した。
ANA就航空港でギフト・フードショップを展開する「ANA FESTA」は東北の復興を応援する取り組みとして、3月1日から東日本7空港16店舗で、ミネラルウォーター「空の旅水(そらのたびみず) 東北フラワージェットボトル」を販売する。
ホンダの航空機事業子会社ホンダエアクラフトカンパニー(HACI)は、中国の上海虹橋国際空港で4月11日から13日まで開催されるアジア最大のビジネス航空ショーに小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」を初出展すると発表した。
成田国際空港は、内窓を設置した場合の防音効果を実体験できる「内窓効果体験ハウス」を3月1日にオープンすると発表した。