島崎七生人の記事一覧(68 ページ目)

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む
【トヨタ RAV4 新型試乗】トルクベクタリングの一体感ある走り…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ RAV4 新型試乗】トルクベクタリングの一体感ある走り…島崎七生人

初代『RAV4』の登場は、今から実に25年も前。リヤにマウントされたスペアタイヤも、あえてそうしていたかのような、コンパクトで都会的なクロスオーバー4WDとしてデビューを飾った。

【ジャガー I-PACE 新型試乗】EVでありSUVである前に「このクルマ、何!?」…島崎七生人 画像
試乗記

【ジャガー I-PACE 新型試乗】EVでありSUVである前に「このクルマ、何!?」…島崎七生人

◆EVでありSUVである前に「このクルマ、何!?」
◆“魅せるスタイリング”にまとめあげられたデザイン
◆強力な加速の“味”もちゃんとジャガーらしい

【VW パサートTDI 新型試乗】扱いやすく洗練されたディーゼルの走り…島崎七生人 画像
試乗記

【VW パサートTDI 新型試乗】扱いやすく洗練されたディーゼルの走り…島崎七生人

◆実用車を作らせたらピカイチのVW

【三菱 デリカD:5 新型試乗】インパクトあるデザインも「アリ」と思わせる進化…島崎七生人 画像
試乗記

【三菱 デリカD:5 新型試乗】インパクトあるデザインも「アリ」と思わせる進化…島崎七生人

◆試乗後には「これもアリかも?」
◆12年ぶりの大幅改良が実感できる
◆車高、車重をまったく意識させないコーナリングも

【VW アルテオン 新型試乗】どのVW車よりも重厚、上質な走りのエレガンス…島崎七生人 画像
試乗記

【VW アルテオン 新型試乗】どのVW車よりも重厚、上質な走りのエレガンス…島崎七生人

◆正統派の高級サルーンだということを黙って伝える
◆トップレベルの“聴かせる音”を持つオーディオ
◆どのVW車よりも重厚、上質な走り

【BMW 3シリーズ 新型試乗】想像以上に軽快でジェントル、これが“新時代”か…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 3シリーズ 新型試乗】想像以上に軽快でジェントル、これが“新時代”か…島崎七生人

◆若々しさが折り込まれた新型3シリーズ
◆大きく様変わりした操作系
◆意外にもジェントルな走り

【アウディ RS3セダン 新型試乗】炸裂するパワーが見せる迫力の世界観…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ RS3セダン 新型試乗】炸裂するパワーが見せる迫力の世界観…島崎七生人

◆852万円だけの手応えはある
◆A3セダンとの違いは
◆ファミリーセダンとしてもギリギリ通用する乗り味

【アウディ A8 新型試乗】最上級セダンはドライバーズカーとなり得るか…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A8 新型試乗】最上級セダンはドライバーズカーとなり得るか…島崎七生人

◆ドライバーズカーとしてのアウディA8
◆「走らせたい」と思う人の感性に寄り添う
◆一定以上のクラスのセダンならではの心地よさ

【アウディ A8 新型試乗】安定しきった走りは全域でエレガント…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A8 新型試乗】安定しきった走りは全域でエレガント…島崎七生人

◆ロングボディのフラッグシップセダン
◆やはり「アウディこそ本物」と思わせる6ライトフォルム
◆安定しきった足回りがエレガントな振るまいをみせる

【ホンダ NSX 新型試乗】2019年モデルは「極上快適スーパースポーツ」だ…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ NSX 新型試乗】2019年モデルは「極上快適スーパースポーツ」だ…島崎七生人

◆正しい2代目NSX像に上書きされた
◆高級セダンのような“人当たりのよさ“
◆肩のチカラが抜けた自然なトルクベクタリング

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 68 of 156