諸星陽一の記事一覧(81 ページ目)

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む
【横浜ゴム アドバンスポーツV105】 世界中のプレミアムカーに支持される性能は本物 画像
自動車 ビジネス

【横浜ゴム アドバンスポーツV105】 世界中のプレミアムカーに支持される性能は本物

横浜ゴムが第二世代アドバンスポーツとして発表したV105の試乗会が同社のプルービンググラウンドであるDパークで開催された。

【アウディR8 スパイダー4.2FSIクワトロ試乗】 適度なトルクが乗りやすさを生み出す…諸星陽一 画像
試乗記

【アウディR8 スパイダー4.2FSIクワトロ試乗】 適度なトルクが乗りやすさを生み出す…諸星陽一

Sトロニックが搭載され注目を浴びている2013年型のアウディ『R8』。スーパースポーツとなると、どうしても最上級のモデルが気になるし、それを基準として考えるのが当たり前。

【アウディ R8 改良新型】エクステリアをリファイン 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ R8 改良新型】エクステリアをリファイン

アウディ ジャパンは3月19日、2シーターミッドシップスポーツカー『R8』の一部仕様・装備を変更し発表した。4月10日より全国14店舗のR8取扱い正規ディーラーで販売を開始する。

ECOS ES31、転がり抵抗は従来比約20%向上 画像
自動車 ビジネス

ECOS ES31、転がり抵抗は従来比約20%向上

横浜ゴムは3月21日、2013年12月13日に発表した低燃費タイヤ『ECOS ES31(エコス・イーエスサンイチ)』の試乗会を開催し、詳しい技術説明を行うとともに、旧製品である『ES300』との転がり抵抗比較とウエットブレーキの制動距離比較を行った。

DNA ECOSが低燃費タイヤに進化…ECOS ES31 画像
自動車 ビジネス

DNA ECOSが低燃費タイヤに進化…ECOS ES31

横浜ゴムは3月21日、2012年12月13日に発表した低燃費タイヤ『ECOS ES31(エコス・イーエスサンイチ)』の試乗会を開催し、詳しい技術説明を行った。

独自構造の
自動車 ビジネス

独自構造の"マトリックス・ボディ・プライ"を採用…アドバンスポーツ V105

横浜ゴムは3月21日、2012年11月16日に発表したグローバルフラッグシップタイヤの『アドバンスポーツ V105』のプレス向け試乗会を開催、詳しい技術説明を行った。

【アウディ R8 改良新型】デュアルクラッチタイプのSトロニックを採用 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ R8 改良新型】デュアルクラッチタイプのSトロニックを採用

アウディ ジャパンは3月19日、2シーターミッドシップスポーツカー『R8』の一部仕様・装備を変更し発表した。4月10日より全国14店舗のR8取扱い正規ディーラーで販売を開始する。

【マツダ アテンザ 試乗】国産ワゴンの頂点に立つ完成度の高さ…諸星陽一 画像
試乗記

【マツダ アテンザ 試乗】国産ワゴンの頂点に立つ完成度の高さ…諸星陽一

かつて、日本にはワゴン黄金期があった。1989年に『レガシィ』がツーリングワゴンを発表したのをきっかけに、各社が乗用車ベースのワゴンを開発。それまでライトバンの乗用タイプだったものが、荷物が積めるセダンとしての地位を築くに至った。

アウディR8 LMS 2013年モデル、テスト走行は順調な仕上がり 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディR8 LMS 2013年モデル、テスト走行は順調な仕上がり

アウディのレース部門アウディスポーツの日本代理店を務めるノバ・エンジニアリングは3月19日、アウディ『R8』のレース仕様車『R8 LMS ウルトラ』の2013年モデルを公開した。同日公開された『R8』の改良新型車発表に合わせて公開された。

【アウディ R8 改良新型】エンジンはV8とV10を継続…環境性能を向上 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ R8 改良新型】エンジンはV8とV10を継続…環境性能を向上

アウディ ジャパンは3月19日、2シーターミッドシップスポーツカー『R8』の一部仕様・装備を変更し発表した。4月10日より全国14店舗のR8取扱い正規ディーラーで販売を開始する。

    先頭 << 前 < 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 > 次
Page 81 of 86