諸星陽一の記事一覧(56 ページ目)

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む
【ワークスカー イッキ乗り】レースカーのような 14R-60、ワインディングでも楽しめる 14R…TRD 画像
自動車 ニューモデル

【ワークスカー イッキ乗り】レースカーのような 14R-60、ワインディングでも楽しめる 14R…TRD

2015年7月。約9年ぶりとなるワークスチューニンググループの合同試乗会が、神奈川県のマツダターンパイクで開催された。トヨタ系ワークスチューナーであるTRDは、4台のクルマを持ち込んだ。今回はその中でもトヨタ『86』をベースとした2台のコンプリートカーを紹介する。

【スバル WRX S4 試乗】WRX STI の80%を手に入れられる2ペダルスポーツ…諸星陽一 画像
試乗記

【スバル WRX S4 試乗】WRX STI の80%を手に入れられる2ペダルスポーツ…諸星陽一

スバルきってのハイパフォーマンスモデルである『WRX』シリーズの2ペダルバージョンが『S4』。

【ワークスカー イッキ乗り】ニスモらしい味付けの エルグランド、ノート にはデータロガー機能も…NISMO 画像
自動車 ニューモデル

【ワークスカー イッキ乗り】ニスモらしい味付けの エルグランド、ノート にはデータロガー機能も…NISMO

メーカー直系のワークスチューナーたちが、自慢のコンプリートカーを一堂に集めた試乗会を開催。ニスモは『エルグランド』、『ノート』、『GT-R』の3台のワークスチューニングマシンを試乗会に参加させた。

【ワークスカー イッキ乗り】舵がしっかり決まる BRZ tS、締まりのある走りの レヴォーグ…STI 画像
自動車 ニューモデル

【ワークスカー イッキ乗り】舵がしっかり決まる BRZ tS、締まりのある走りの レヴォーグ…STI

スバルのワークスチューナーであるSTI。その本部が富士重工の東京事業所に併設されていることからも、とくに関係の強さを感じることができる。

【ボルボ V60 ディーゼル 試乗】ワゴンボディとのマッチングがいい…諸星陽一 画像
試乗記

【ボルボ V60 ディーゼル 試乗】ワゴンボディとのマッチングがいい…諸星陽一

今年は輸入車がディーゼルエンジンモデルをぞくぞくと追加している。ボルボも同様にディーゼルエンジンモデルを多くの車種に設定してきた。

【VW パサート Rライン 試乗】乗った瞬間に伝わるゴキゲンな高級感…諸星陽一 画像
試乗記

【VW パサート Rライン 試乗】乗った瞬間に伝わるゴキゲンな高級感…諸星陽一

8代目『パサート』のもっともスポーティなグレードとなるのが「Rライン」だ。

【ボルボ V40クロスカントリー ディーゼル 試乗】オンロード中心でも、ディーゼル+SUVはテッパン…諸星陽一 画像
試乗記

【ボルボ V40クロスカントリー ディーゼル 試乗】オンロード中心でも、ディーゼル+SUVはテッパン…諸星陽一

ボルボのSUVラインアップのなかでボトムラインに位置する『V40クロスカントリー』にもディーゼルエンジンが搭載された。

【アウディ A1スポーツバック 試乗】連続コーナーもヒラリとこなすFFスポーツ…諸星陽一 画像
試乗記

【アウディ A1スポーツバック 試乗】連続コーナーもヒラリとこなすFFスポーツ…諸星陽一

アウディのボトムラインを構成するコンパクトハッチ『A1』。今回の試乗車は新たに追加された1リットルターボモデル「1.0 TFSI」だ。

【VW パサートヴァリアント 試乗】エンジン性能を排気量で想像する時代は終わった…諸星陽一 画像
試乗記

【VW パサートヴァリアント 試乗】エンジン性能を排気量で想像する時代は終わった…諸星陽一

8代目となる新型『パサート』は、現行『ゴルフ』から採用されたMQBと呼ばれる発展性の高いプラットフォームを用いたモデルで、約85kgもの軽量化を実現しているという。

【BMW 2シリーズ アクティブツアラー 試乗】高速からワインディングまで、あらゆるシーンをこなす4WDモデル…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW 2シリーズ アクティブツアラー 試乗】高速からワインディングまで、あらゆるシーンをこなす4WDモデル…諸星陽一

BMWブランド初のFFモデルとして登場したアクティブツアラーの4WD版への初試乗がかなった。

    先頭 << 前 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 56 of 87