ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
試乗記
›
国産車
›
記事
›
写真・画像
AE86のEV化を実現? 最新エンジンへのスワップも…実際に乗れる、トヨタの本気が強烈過ぎ! 20枚目の写真・画像
試乗記
国産車
2024年12月8日(日) 09時30分
《撮影 諸星陽一》
右がBEVの「AE86 BEV Concept」、左がエンジンスワップの「AE86 G16E Concept」
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」外観
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」モーター
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」走行用バッテリー
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」インパネまわり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ドライバーズシート
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」RSワタナベのホイールにブリヂストン・ポテンザRE71RSの組み合わせ
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」サイドデカール
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ボンネットはカーボンに変更されていた
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ショックアブソーバーはエナペタルでキャンバーコントロールマウント付き
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」の充電口。普通充電のみに対応
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」の充電口リッド。シャレの効いたステッカー
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」本来は無鉛ガソリンのステッカーが貼られるが、こちらもシャレが効いている
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」車検証
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」フロントスタイル
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」リヤスタイル
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」エンジンルーム
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」インパネまわり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ドライバーズシート
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」サイドデカール
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ショックアブソーバーはコシミズモータースポーツ製
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ウェッズのホイールにダンロップ・ディレッツァDZ102の組み合わせ
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」はリヤシートあり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」エンジンを最新のG16Eに換装しているので、冷却水もピンク色のものとなる
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」今は採用されなくなっているリトラクタブルヘッドライト
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」AE86は24バルブだが、G16Eは12バルブなのでこのステッカーも作り直されている
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」車検証
トヨタ自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
20/27
トヨタ自動車
電気自動車 EV、PHEV、BEV
レスポンス試乗記
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ自動車
トヨタ、型式指定申請の再発防止策の進捗を国交省に報告…現場経営を推進へ
2025年9月9日
トヨタ自動車は9月9日、国土交通省による是正命令を踏まえ、型…
トヨタ自動車の株価が4日ぶりに反落、円高を嫌気した売りに押される
2025年9月9日
「スープラ出るってガチ?!」オーストラリアで『GRスープラ・スーパーカー』初公開、SNSでは「新型も?」と期待の声
2025年9月9日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
「昔のキドニーに戻った」原点回帰デザインのBMW『iX3』が「秀逸」「画期的」など話題に
2025年9月9日
BMWは5日、ドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティ2025…
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催
2025年9月9日
EVになったメルセデスベンツ『CLA』新型、英ロンドンのランドマーク「バタシー発電所」に登場
2025年9月9日
レスポンス試乗記
【ホンダ プレリュード 新型試乗】タイプRのシャシー技術で「剛性重視」の走りと思いきや…島崎七生人
2025年9月7日
ホンダ『プレリュード』というと、2代目が人気を博していた当時…
ホンダ『アコード』に搭載されたハンズオフの真実に迫る…試乗記ランキング 8月
2025年9月3日
【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
2025年9月2日
注目の記事
「昔のキドニーに戻った」原点回帰デザインのBMW『iX3』が「秀逸」「画期的」など話題に
2025年9月9日
BMWは5日、ドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティ2025…
プジョー『208』と『2008』、ブラジルBセグ初のハイブリッド投入へ…1.0リットル+12Vシステム
2025年9月9日
「バイクで町おこし」埼玉県小鹿野町に750台が集結、ヤマハがライダー向け「カフェ」提供
2025年9月9日
×