ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
試乗記
›
国産車
›
記事
›
写真・画像
AE86のEV化を実現? 最新エンジンへのスワップも…実際に乗れる、トヨタの本気が強烈過ぎ! 11枚目の写真・画像
試乗記
国産車
2024年12月8日(日) 09時30分
《撮影 諸星陽一》
右がBEVの「AE86 BEV Concept」、左がエンジンスワップの「AE86 G16E Concept」
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」外観
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」モーター
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」走行用バッテリー
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」インパネまわり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ドライバーズシート
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」RSワタナベのホイールにブリヂストン・ポテンザRE71RSの組み合わせ
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」サイドデカール
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ボンネットはカーボンに変更されていた
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ショックアブソーバーはエナペタルでキャンバーコントロールマウント付き
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」の充電口。普通充電のみに対応
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」の充電口リッド。シャレの効いたステッカー
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」本来は無鉛ガソリンのステッカーが貼られるが、こちらもシャレが効いている
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」車検証
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」フロントスタイル
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」リヤスタイル
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」エンジンルーム
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」インパネまわり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ドライバーズシート
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」サイドデカール
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ショックアブソーバーはコシミズモータースポーツ製
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ウェッズのホイールにダンロップ・ディレッツァDZ102の組み合わせ
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」はリヤシートあり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」エンジンを最新のG16Eに換装しているので、冷却水もピンク色のものとなる
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」今は採用されなくなっているリトラクタブルヘッドライト
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」AE86は24バルブだが、G16Eは12バルブなのでこのステッカーも作り直されている
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」車検証
トヨタ自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
11/27
トヨタ自動車
電気自動車 EV、PHEV、BEV
レスポンス試乗記
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ自動車
トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
2025年7月1日
トヨタ自動車は6月26日、トヨタ『SORA』の後写鏡において、ワン…
『GRMNヤリス』で「TOUGE(峠)」体験、海外客向けガイド付きツアー開始
2025年6月30日
トヨタ『アルファード』超豪華仕様に注目集まる…5-6月の詳細画像記事まとめ
2025年6月29日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
2025年7月1日
トヨタ自動車は6月26日、トヨタ『SORA』の後写鏡において、ワン…
なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
2025年7月1日
新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
2025年7月1日
レスポンス試乗記
【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
2025年7月1日
マツダ『CX-60』にはもう何度も試乗している。販売開始は2022年…
【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
2025年6月30日
スズキ『ソリオ』 乗り心地と静粛性はクラストップか…土曜ニュースランキング
2025年6月21日
注目の記事
【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
2025年7月1日
マツダ『CX-60』にはもう何度も試乗している。販売開始は2022年…
なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
2025年7月1日
新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
2025年7月1日
×