ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
試乗記
›
国産車
›
記事
›
写真・画像
AE86のEV化を実現? 最新エンジンへのスワップも…実際に乗れる、トヨタの本気が強烈過ぎ! 5枚目の写真・画像
試乗記
国産車
2024年12月8日(日) 09時30分
《撮影 諸星陽一》
右がBEVの「AE86 BEV Concept」、左がエンジンスワップの「AE86 G16E Concept」
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」外観
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」モーター
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」走行用バッテリー
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」インパネまわり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ドライバーズシート
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」RSワタナベのホイールにブリヂストン・ポテンザRE71RSの組み合わせ
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」サイドデカール
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ボンネットはカーボンに変更されていた
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」ショックアブソーバーはエナペタルでキャンバーコントロールマウント付き
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」の充電口。普通充電のみに対応
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」の充電口リッド。シャレの効いたステッカー
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」本来は無鉛ガソリンのステッカーが貼られるが、こちらもシャレが効いている
《撮影 諸星陽一》
「AE86 BEV Concept」車検証
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」フロントスタイル
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」リヤスタイル
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」エンジンルーム
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」インパネまわり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ドライバーズシート
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」サイドデカール
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ショックアブソーバーはコシミズモータースポーツ製
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」ウェッズのホイールにダンロップ・ディレッツァDZ102の組み合わせ
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」はリヤシートあり
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」エンジンを最新のG16Eに換装しているので、冷却水もピンク色のものとなる
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」今は採用されなくなっているリトラクタブルヘッドライト
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」AE86は24バルブだが、G16Eは12バルブなのでこのステッカーも作り直されている
《撮影 諸星陽一》
「AE86 G16E Concept」車検証
トヨタ自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/27
トヨタ自動車
電気自動車 EV、PHEV、BEV
レスポンス試乗記
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ自動車
トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
2025年10月16日
トヨタ自動車は、小型SUV『C-HR』の2026年モデルを欧州で発表し…
トヨタGRスープラの「スーパーカー」、オーストラリアで初の公開デモ走行
2025年10月16日
自動車株は全面高、自律反発狙いの買いが入る
2025年10月15日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
キア、EV用バッテリーの状態をセル単位で監視…世界初の実証実験を開始
2025年10月16日
ヒョンデ傘下のキアは、EVバッテリーの透明性確保を目的とした…
BMWグループ世界販売2.4%増、電動車両は15%増…2025年1-9月
2025年10月16日
テスラ「オートパイロット」10周年記念、日本で地球一周分走行…オーナー1000人が参加へ
2025年10月16日
レスポンス試乗記
【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】こんなに燃費の良いスバルは初めて!…中村孝仁
2025年10月13日
スバルはこれをストロングハイブリッドと呼ぶ。敢えてそうする…
【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
2025年10月12日
【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
2025年10月11日
注目の記事
トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
2025年10月16日
トヨタ自動車は、小型SUV『C-HR』の2026年モデルを欧州で発表し…
トヨタGRスープラの「スーパーカー」、オーストラリアで初の公開デモ走行
2025年10月16日
「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
2025年10月16日
×