《photo by Yamaha Motor》歴代ヤマハMTシリーズは、そのカラーで市場にインパクトを残し続けている。右が「ブルーソリッド」のホイールを履いた最新のMT-07《photo by Yamaha Motor》ヤマハ MT-07 Y-AMT 2025年モデル。変わらず『The Dark side of Japan』をテーマに掲げる。《photo by Yamaha Motor》ヤマハ MT-07 Y-AMT 2025年モデル。変わらず『The Dark side of Japan』をテーマに掲げる。《photo by Yamaha Motor》マットライトグレーメタリック4のボディにブルーソリッドのホイールを履く2025年モデルのMT-07《photo by Yamaha Motor》マットライトグレーメタリック4のボディにブルーソリッドのホイールを履く2025年モデルのMT-07《photo by Yamaha Motor》ヤマハの象徴「アイコンブルー」で統一したMT-07 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》ヤマハの象徴「アイコンブルー」で統一したMT-07 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》定番カラー「テックブラック」のMT-07 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》定番カラー「テックブラック」のMT-07 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》ヤマハ MT-07 Y-AMT 2025年モデル(海外仕様)《photo by Yamaha Motor》ヤマハ MT-07 2025年モデル(海外仕様)《photo by Yamaha Motor》ヤマハ MT-07 2025年モデル(海外仕様)《画像提供 ヤマハ発動機》 2017年にアシッドイエローを初採用したMT-07《写真撮影 雪岡直樹》アシッドイエローの登場は大きなインパクトがあった(写真はMT-09)《写真撮影 古庄速人》アシッドイエローで2017年のオートカラーアウォードを受賞したMTシリーズ《写真提供:ヤマハ発動機》ダークブルーイッシュグレーメタリック8のボディにシアンのホイールを組み合わせた2024年モデルのMT-07《写真撮影 郡大二郎》マットライトグレーメタリック4のボディに、バーミリオンのホイールを組み合わせた2019年モデルのMT-07《写真撮影 郡大二郎》2019年モデルでバーミリオンのホイールを組み合わせたMT-07《写真提供 ヤマハ発動機》マットライトグレーメタリック4のボディに、バーミリオンのホイールを組み合わせた2019年モデルのMT-07初代MT-07登場時はオーソドックスなカラーラインアップだった。左はMT-09(2014年)