【ホンダ CB1000R 試乗】CBに未来はあるのか? 新しいカタチに垣間見える名前の重さ…小川勤 31枚目の写真・画像

モーターサイクル 新型車
CB1000R ボルドーレッドメタリック/167万900円。CB1000R Black Editionも用意され、そちらは171万6000円
《写真撮影 真弓悟史》 CB1000R ボルドーレッドメタリック/167万900円。CB1000R Black Editionも用意され、そちらは171万6000円
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
2006年式のCBR1000RRのエンジンをベースに低中速寄りにチューン。スポーツバイクのエンジンとは思えないほどフレキシブルな味付けとなっている
《写真撮影 真弓悟史》 2006年式のCBR1000RRのエンジンをベースに低中速寄りにチューン。スポーツバイクのエンジンとは思えないほどフレキシブルな味付けとなっている
身長165cmでもフィットするコンパクトな作り。CB1300シリーズの巨体を征服する走りとは対極にあるCBだ
《写真撮影 真弓悟史》 身長165cmでもフィットするコンパクトな作り。CB1300シリーズの巨体を征服する走りとは対極にあるCBだ
複雑な造形のスチール製のタンク。よく見ると溶接箇所が見えないシームレスな仕上げで、これもホンダの技術力の高さ。容量は16リットル
《写真撮影 真弓悟史》 複雑な造形のスチール製のタンク。よく見ると溶接箇所が見えないシームレスな仕上げで、これもホンダの技術力の高さ。容量は16リットル
足着き性と快適性を両立したシート。シートレールはアルミダイキャスト。ナンバーがないため、コンパクトな見た目を実現。シート高は830mm
《写真撮影 真弓悟史》 足着き性と快適性を両立したシート。シートレールはアルミダイキャスト。ナンバーがないため、コンパクトな見た目を実現。シート高は830mm
丸型ヘッドライトのリム部分をポジションランプとしてデザイン
《写真撮影 真弓悟史》 丸型ヘッドライトのリム部分をポジションランプとしてデザイン
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒。排気量は998ccで145psを10,500rpmで発揮。無機質な水冷エンジンを見せるデザインにするため、一部を切削してアレンジ
《写真撮影 真弓悟史》 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒。排気量は998ccで145psを10,500rpmで発揮。無機質な水冷エンジンを見せるデザインにするため、一部を切削してアレンジ
マフラーは1本のサイレンサーに2箇所出口のある独特のデザイン。これがCBらしいエキゾーストノートを奏でる
《写真撮影 真弓悟史》 マフラーは1本のサイレンサーに2箇所出口のある独特のデザイン。これがCBらしいエキゾーストノートを奏でる
リヤサスはリンクを持たないカンチレバー式。アベレージが上がると路面追従性が劣る部分もあるけれど、公道なら快適な乗り心地を披露
《写真撮影 真弓悟史》 リヤサスはリンクを持たないカンチレバー式。アベレージが上がると路面追従性が劣る部分もあるけれど、公道なら快適な乗り心地を披露
キャリパーはトキコ製のラジアルマウント。ホイールはスポークの本数が多めのデザイン
《写真撮影 真弓悟史》 キャリパーはトキコ製のラジアルマウント。ホイールはスポークの本数が多めのデザイン
スイングアームは片持ち。スイングアームから伸びるナンバーステーをホンダで初めて採用したのがこのCB1000Rだ
《写真撮影 真弓悟史》 スイングアームは片持ち。スイングアームから伸びるナンバーステーをホンダで初めて採用したのがこのCB1000Rだ
走行モードは、「SPORT」「STANDARD」「RAIN」の他、「USER」モードを用意。ライダーのキャリアはもちろん、路面や気温など様々なコンディションと相談して好みを探りたい。グリップヒーターも装備
《写真撮影 真弓悟史》 走行モードは、「SPORT」「STANDARD」「RAIN」の他、「USER」モードを用意。ライダーのキャリアはもちろん、路面や気温など様々なコンディションと相談して好みを探りたい。グリップヒーターも装備
各走行モードに合わせてパワー、トルクコントロール、エンジンブレーキなどの介入具合も変化。「USER」モードはこの辺りの制御をすべて自分の好みで作れる。バイクとスマートフォンを専用アプリを使ってBluetooth接続することも可能
《写真撮影 真弓悟史》 各走行モードに合わせてパワー、トルクコントロール、エンジンブレーキなどの介入具合も変化。「USER」モードはこの辺りの制御をすべて自分の好みで作れる。バイクとスマートフォンを専用アプリを使ってBluetooth接続することも可能
走行モードは、「SPORT」「STANDARD」「RAIN」の他、「USER」モードを用意。ライダーのキャリアはもちろん、路面や気温など様々なコンディションと相談して好みを探りたい。グリップヒーターも装備
《写真撮影 真弓悟史》 走行モードは、「SPORT」「STANDARD」「RAIN」の他、「USER」モードを用意。ライダーのキャリアはもちろん、路面や気温など様々なコンディションと相談して好みを探りたい。グリップヒーターも装備
ホンダ「CB1000R」
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ「CB1000R」
ホンダ「CB1000R」
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ「CB1000R」
ホンダ「CB1000R」
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ「CB1000R」
ホンダ「CB1000R」
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ「CB1000R」
ホンダ「CB1000R」
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ「CB1000R」
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R
ホンダ CB1000R と筆者(小川勤氏)
《写真撮影 真弓悟史》 ホンダ CB1000R と筆者(小川勤氏)

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集