ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
日本TI、製造コストとシステムのコンパクト化を狙った「EV向けパワートレーン・インテグレーション」を発表 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2021年5月24日(月) 11時45分
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
パワートレーンを統合するインテグレーションするTIのユニット
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
テキサス・インスツルメンツオートモーティブ・システム事業 ワールドワイド・オートモーティブ・パワートレイン部門でゼネラル・マネージャを務めるカール・ハインツ・スタインメッツ氏
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
EV普及の最大のハードルとなっているのがコストと航続距離
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
TIはより求めやすい価格でEV普及の促進を目指す
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
パワートレイン・システムを50%縮小し、コストを半減することができる
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
TI製品により、あらゆるレベルでEVパワートレーンを統合できる
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
TIではパワートレーン・インテグレーションを従来の分散型から統合が竹切り替えを進める
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
電力密度は最高レベルの98%の高効率を達成した
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
分散型から統合型へ切り替えることでEVの信頼性と性能を向上させる
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
TIのパワートレーン・インテグレーションによって、システムのコストとサイズを半減できる
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
機能安全の認定であるISO26262の認証取得に向けて効率化する
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
TIの専門技術によって自動車メーカーが多くのメリットを得られる
《画像提供 テキサス・インスツルメンツ》
イメージ
テキサス・インスツルメンツ(TI)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/13
テキサス・インスツルメンツ(TI)
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
テキサス・インスツルメンツ(TI)
テキサスインスツルメンツ、エッジAI対応マイコン発表…自動車の安全性と効率性を向上
2024年11月28日
テキサスインスツルメンツ(TI)は11月27日、車載および産業用…
EVの性能を引き伸ばす「TI」の半導体技術…人とくるまのテクノロジー展 2024で訴求へ
2024年5月20日
TIがCES 2024で自動車向けチップを発表---安全性と知能を向上
2024年1月9日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
日野、国内初の燃料電池大型トラック『プロフィア Z FCV』10月発売…『MIRAI』のFCスタック2基搭載
2025年9月17日
日野自動車は、10月24日に国内初となる燃料電池大型トラックの…
ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
2025年9月17日
スズキの株価が小反発、初のEVを来年1月日本で発売へ
2025年9月17日
注目の記事
【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
2025年9月17日
正直な話をすると、今、日本国内で輸入車に乗るという選択は、1…
「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線
2025年9月17日
『シビック タイプR』欧州販売終了記念、ホンダが最高のドライビングロード120選を公開
2025年9月17日
×