【ボルボ V90 4400km試乗】高級感やその存在を主張しない、というニッチな個性[前編]
29
枚目の写真(全36枚)
《撮影 井元康一郎》宮崎-鹿児島県境のえびの高原にて。最高にビューティフルな写真をと思って立ち寄ったのだが、火山性ガスの噴出で道路は閉鎖。一部崩落があるらしく、このまま別道路に付け替えになる見通しとのこと。
【日産 リーフe+ 4200km試乗】ライバルはテスラか、ホンダか…優位性を保ち続けることはできるか[後編]
【日産 リーフe+ 4200km試乗】充電回数が半分に、ストレスは10分の1に。弱点はあるか[前編]
日常の喧騒を忘れ、メルセデス・ベンツ Cクラス でショートトリップへ…1day試乗キャンペーンを体験
/article/img/2019/10/09/327406/1461612.html?from=fullrl
/article/img/2019/10/09/327406/1461607.html?from=fullrl
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
29
/36
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
井元康一郎 ロングドライブインプレッション
ボルボ V90
ボルボカーズ(Volvo Cars)
レスポンス試乗記
注目の記事
編集部おすすめのニュース
【日産 リーフe+ 4200km試乗】ライバルはテスラか、ホンダか…優位性を保ち続けることはできるか[後編]
19年10月9日
【日産 リーフe+ 4200km試乗】充電回数が半分に、ストレスは10分の1に。弱点はあるか[前編]
19年10月5日
【ホンダ グレイス 550km試乗】スタイリングからは想像できない“ロングランナー”
19年10月4日
【ホンダ ジェイドRS 450km試乗】カローラのライバルになる?意外にも車中泊向きな独特の居住性
19年9月29日
【日産 マーチNISMO S 700km試乗】想像をはるかに超えた痛快コンパクトハッチだった
19年8月25日