ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
プラモデルは製品の魅力を伝えるツールになる…タミヤ「1/12ヤマハ YZF-R1M」発売イベント 5枚目の写真・画像
モーターサイクル
エンタメ・イベント
2018年9月25日(火) 12時45分
《撮影 古庄速人》
ヤマハR1Mとともに
《撮影 古庄速人》
1/12スケールのヤマハR1M
《撮影 古庄速人》
トークイベントの様子
《撮影 古庄速人》
ヤマハ発動機の平野啓典氏
《撮影 古庄速人》
GKダイナミックスの坂田功氏
《撮影 古庄速人》
タミヤの荒木茂樹氏
《撮影 古庄速人》
R1シリーズの初期スケッチ
《撮影 古庄速人》
R1のシートカウルはフォーミュラマシンのウイングがモチーフ
《撮影 古庄速人》
スケールモデルのために作成したR1Mの3D CADデータ
《撮影 古庄速人》
タミヤのプラモデルはランナーも美しくデザインされている
《撮影 古庄速人》
1/12スケールのヤマハR1M
《撮影 古庄速人》
1/12スケールのヤマハR1M
《撮影 古庄速人》
1/12スケールのヤマハR1M
《撮影 古庄速人》
1/12スケールのヤマハR1M
《撮影 古庄速人》
左から坂田氏、荒木氏、平野氏
《撮影 古庄速人》
左から坂田氏、荒木氏、平野氏。ヤマハ発動機はプラモデルのためのTシャツも作成した
《撮影 古庄速人》
ヤマハ発動機有志の作品も展示
タミヤでは初代R1(右)も1998年にプラモデル化。現在も販売中だ
タミヤの画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/18
タミヤ
ヤマハ発動機
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
タミヤ
新型ホンダ『プレリュード』が早くも1/24プラモデルに! こだわりの純正アクセ「リアスポイラー」も付属
2025年9月13日
ホンダアクセスが新型『プレリュード』用の純正アクセサリーと…
[訃報]タミヤ会長・田宮俊作氏が逝去…ミニ四駆普及や模型文化に貢献
2025年7月22日
6輪F1マシン「タイレルP34」、タミヤの東京直営店1周年記念で展示
2025年5月19日
ヤマハ発動機
ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
2025年9月15日
ヤマハ発動機販売は9月9日、フロント2輪のLMWモデル『トリシテ…
ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
2025年9月13日
ヤマハ『YZ450F』にカヤバ製MXサスペンション採用…「グラウンドフックコンセプト」を軸に設計
2025年9月10日
注目の記事
メルセデスベンツ、新型電動ミニバン『VLE』プロトタイプ初公開…IAAモビリティ2025
2025年9月15日
メルセデスベンツは、9月8日に開幕した「IAAモビリティ2025」に…
「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
2025年9月15日
【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
2025年9月15日
×