ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
「白バイ」は市販車と何が違うのか? 開発者に聞いてわかった意外な事実 8枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2018年7月9日(月) 12時00分
《画像提供 ヤマハ発動機》
白バイと市販車は何が違うのか。開発を手がけるヤマハの開発者に突撃インタビュー。写真は現在導入されている「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《撮影 雪岡直樹》
ヤマハは海外向け白バイを数多く手がけている。車両も仕様も様々だ
《撮影 雪岡直樹》
白バイ仕様のFJR開発責任者である嶋義則氏(ヤマハモーターエンジニアリング 車両開発部)
《撮影 雪岡直樹》
白バイのメーター部分。前方車両の速度を計測するストップスピードメーターが備わる
《撮影 雪岡直樹》
白バイ開発者に話を聞いた
《画像提供 ヤマハ発動機》
1987年に登場したヤマハの白バイ「FZ750P」の貴重なカタログ
《画像提供 ヤマハ発動機》
1987年に登場したヤマハの白バイ「FZ750P」の貴重なカタログ。細かい装備や仕様が記載されている
《画像提供 ヤマハ発動機》
1987年に登場したヤマハの白バイ「FZ750P」の貴重なカタログ
《画像提供 ヤマハ発動機》
1987年に登場したヤマハの白バイ「FZ750P」の貴重なカタログ
《撮影 雪岡直樹》
小杉圭氏(ヤマハモーターエンジニアリング 事業開発部)
《撮影 雪岡直樹》
鈴木道之氏(ヤマハモーターエンジニアリング 車両開発部)
《撮影 雪岡直樹》
海外向け白バイ「FJR1300AP」のカタログ。
《撮影 雪岡直樹》
ヤマハの白バイのベース車両となっているFJR1300(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
ヤマハの白バイのベース車両となっているFJR1300(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ。赤色灯が青いのが特徴だ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《画像提供 ヤマハ発動機》
海外で白バイとして使われているヤマハの「XJ900P」。国によって求められる性能も異なる
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハFJR1300AP 欧州仕様
《画像提供 ヤマハ発動機》
海外で白バイとして使われているヤマハの「XV250P」
《画像提供 ヤマハ発動機》
海外ではMT09シリーズも白バイに。「MT09TRP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
海外で白バイとして使われているヤマハの「XJ6SAP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
FJR1300AP 欧州仕様
ヤマハ モーターサイクルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/32
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハ発動機
注目の記事
注目の記事【モーターサイクル】
編集部おすすめのニュース
特集
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
2025年7月8日
ヤマハ発動機販売は、688ccエンジンを搭載するスポーツヘリテー…
「SR」に「YZR500」も、ヤマハデザイナーがデザイン! ファン垂涎のフーディ 5アイテムが予約開始
2025年7月6日
ヤマハ『NMAX155』に搭載! 電制CVT「YECVT」実現に、NOKのオイルシール技術が貢献
2025年7月4日
ヤマハ発動機
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
2025年7月8日
ヤマハ発動機販売は、688ccエンジンを搭載するスポーツヘリテー…
ヤマハの電動カートなど10車種でリコール…シートが燃えやすい
2025年7月7日
「SR」に「YZR500」も、ヤマハデザイナーがデザイン! ファン垂涎のフーディ 5アイテムが予約開始
2025年7月6日
注目の記事
新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
2025年7月8日
日産がブラジル市場に新型『キックス』を投入した。キックスはS…
フィアットが水着ブランド「ヴィルブルカン」とコラボ! 開放感あふれる『トポリーノ』発売へ
2025年7月8日
「王者奪還に向けて万全の体制」三菱ラリーアート、2500kmを競うクロスカントリーラリーに向け意気込みを語る
2025年7月8日
注目の記事【モーターサイクル】
BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
2025年7月8日
BMWモトラッドは、電動スクーター『CE 04』の新バリエーション…
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
2025年7月8日
ロイヤルエンフィールド『ハンター350』が2025年モデルに進化、アシスト&スリッパークラッチ初搭載で59万9500円から
2025年7月7日
×