ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
陸上装備研究所、開発中の「軽量戦闘車両システム」を初披露---EV 15枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2016年10月18日(火) 11時12分
《撮影 石田真一》
防衛装備庁・陸上装備研究所の一般公開において、開発中の「軽量戦闘車両システム」を初披露。
《撮影 石田真一》
装輪装甲車の形状をしており、機動性能を試すための車両となっている。
《撮影 石田真一》
6輪すべてにインホイールモーターを装着した独立懸架方式で車軸を持たないことが特徴。
《撮影 石田真一》
なんとフルEVなのだ。
《撮影 石田真一》
「対爆型の人員輸送仕様」と、低反動砲を搭載した「火砲型」の2種類があるが、この車両は前者に近い。
《撮影 石田真一》
コマツ製となっている。
《撮影 石田真一》
車両はオリジナルというわけではなく、2013年から配備の始まった「NBC偵察車」をベースとしている。
《撮影 石田真一》
こちらが「NBC偵察車」で、前面部のデザインに類似性がみられる。
《撮影 石田真一》
NBC偵察車は8輪だが、軽量戦闘車両システムの試験車両は6輪。
《撮影 石田真一》
車体後部にはリチウムイオンバッテリーを搭載している。
《撮影 石田真一》
外から充電率を確認できる計器の窓が。
《撮影 石田真一》
運転席にはドアがある。
《撮影 石田真一》
装甲そのものはNBC偵察車よりも軽いものとなっている。
《撮影 石田真一》
前から見ると非常にシンプルな顔立ち。
《撮影 石田真一》
6輪すべてにインホイールモーターを装着している。
《撮影 石田真一》
独立懸架式で、個々の車輪の高さを可変できる仕組み。
《撮影 石田真一》
起伏の激しい場所での運用であるとか、全輪をフルハイトにして地面とのクリアランスを確保し、対爆性能を向上させることが狙い。
《撮影 石田真一》
主眼に置いているのは「車高を可変させるシステム」であり、インホイールモーターの採用であるとか、フルEVは副産物だという。
《撮影 石田真一》
対爆型の試験用キャビンは底部がV字構造となっているが、この車両は通常の箱型車体。
《撮影 石田真一》
「防衛装備庁・陸上装備研究所」の表示はステッカー。組織改変の名残りはこのあたりに。
防衛省・自衛隊の画像をさらに見る
この記事へ戻る
15/20
防衛省・自衛隊
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
防衛省・自衛隊
東名EXPASA足柄で自衛隊車両展示…軽装甲機動車や装輪装甲車など 11月2・8日
2025年11月1日
中日本エクシス足柄支店と自衛隊静岡地方協力本部は、東名高速…
ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
2025年9月7日
変な形の護衛艦、3900トン型「たつた」が進水式 三菱重工業・長崎で建造
2025年7月7日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
「人民の偉大な車」、バッテリー交換99秒の『AION UT Super』中国発売…約110万円から
2025年11月26日
中国のCATL、JD.com、GACグループが共同開発した電気自動車『AI…
小型3輪EV『e-NEO』シリーズ、2026年春納車分の予約受付開始
2025年11月26日
ヒョンデの高性能EV『アイオニック5 N』を一部改良、ドリフト支援モード強化…891万円から
2025年11月26日
注目の記事
「人民の偉大な車」、バッテリー交換99秒の『AION UT Super』中国発売…約110万円から
2025年11月26日
中国のCATL、JD.com、GACグループが共同開発した電気自動車『AI…
マクラーレン『750S』、1台限りの「プロジェクトViva」発表…ラスベガスの夜景をモノクロで表現
2025年11月26日
ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
2025年11月26日
×