ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
【日産 プロパイロット】試乗レポート…ステアリングの介入は強め 6枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2016年7月13日(水) 11時45分
≪撮影:中尾真二≫
プロパイロット試乗
≪撮影:中尾真二≫
オートパイロットはレナに搭載
≪撮影:中尾真二≫
プロパイロット試乗
≪撮影:中尾真二≫
試乗コース
≪撮影:中尾真二≫
年内にセレナに搭載される予定
≪撮影:中尾真二≫
試乗車はセレナ
≪撮影:中尾真二≫
プロパイロット起動
≪撮影:中尾真二≫
自動運転準備ができた状態
≪撮影:中尾真二≫
先行車も認識され、オートクルーズが可能になった状態
≪撮影:中尾真二≫
車線も認識したので、ステアリング制御も開始される
≪撮影:中尾真二≫
先行車の停止にあわせて、自動的に減速、停止
≪撮影:中尾真二≫
プロパイロット試乗
日産自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/12
日産自動車
自動運転、高度運転支援(ADAS)
日産 セレナ
編集部おすすめのニュース
特集
日産自動車
リユースEV市場に新風、性能証明と残価保証で循環型モデル構築へ…愛媛日産とMobiSavi
2025年7月25日
MobiSaviと愛媛日産自動車は、リファービッシュEVによる新たなE…
日産 キャラバンの「SOTOASOBIパッケージ」、JAOS製フェンダーガーニッシュ採用
2025年7月25日
BMW・ホンダ・日産ら4社合弁の「ChargeScape」、EVによる電力網負荷軽減プログラムに参画
2025年7月25日
自動運転、高度運転支援(ADAS)
ヒョンデの自動運転コンセプト、「レッドドット・デザイン賞2025」最高賞に
2025年7月26日
ヒョンデと同グループのロボティクスLABが、世界的に権威ある「…
中国Pony.aiの第7世代ロボタクシー、200万kmの公道走行テスト達成…レベル4自動運転技術を実証
2025年7月25日
モービルアイ、ADAS統合型ドライバー監視システム発表…単一チップで実現
2025年7月25日
日産 セレナ
ラルグスの全長調整式車高調「SpecS」、『カローラクロス』『レヴォーグレイバック』など一挙5車種の適合を追加
2025年7月25日
車高調・サスペンションメーカーのラルグスが販売中の車高調キ…
よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
2025年7月13日
硬質なのにどこか心地よい、走りの常識を覆す「セレナ AUTECH SPORTS SPEC&オーラ AUTECH SPORTS SPEC」に感動
2025年3月31日
×