ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
タントや京阪電車、信号機…さまざまな工業デザインの世界を紹介するイベントが開催 5枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2016年6月28日(火) 13時00分
《撮影 古庄速人》
秋田氏の講演。スクリーンに映るのは歩行者用信号機の図面
《撮影 古庄速人》
ヴィータサロ・ユホ氏
《撮影 古庄速人》
GKデザイン総研広島の弥中敏和 社長
《撮影 古庄速人》
ダイハツ工業コーポレート企画センターコーポレート企画部ブランドDNA室モノづくり企画部アーキテクチャー企画室の岩村卓 主査
《撮影 古庄速人》
プロダクトデザイナーの秋田道夫氏
《撮影 古庄速人》
アイリスオーヤマ家電開発部大阪R&Dセンターの真野一則センター長
《撮影 古庄速人》
パネルディスカッション風景
《撮影 古庄速人》
パネルディスカッション風景
《撮影 古庄速人》
会場風景
《撮影 古庄速人》
会場風景
京阪電気鉄道(京阪電鉄)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/10
京阪電気鉄道(京阪電鉄)
ダイハツ工業
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
京阪電気鉄道(京阪電鉄)
万博開催に向けて進む、大阪のモビリティ整備…関西の鉄道7社が連携【MaaSがもたらす都市変革】
2023年8月24日
大阪・関西万博の開催まで、あと600日ほどになった。直近の情報…
京阪線で8月26日にダイヤ改正…平日朝夕は座席指定列車を増発、日中は準急を半減
2023年6月27日
2022-23年の終夜運転…JR四国・京阪・名古屋市が復活、近鉄では留置車両を休憩用に開放
2022年12月27日
ダイハツ工業
ダイハツ、滋賀工場の生産を7月21日から再開へ…部品供給に目途
2025年7月11日
ダイハツ工業は、稼働停止していた滋賀(竜王)工場第2地区につ…
ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
2025年7月10日
ダイハツ『ムーヴ』新型、発表1か月で3万台受注…月販目標の5倍
2025年7月8日
注目の記事
スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップ
2025年7月11日
スズキ『スイフトスポーツ』は、スズキの普通車コンパクトホッ…
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
2025年7月11日
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
2025年7月11日
×